このページの本文へ

AMDの次世代AI PC向けCPU「Ryzen AI 300」です

日本初! AI性能55TOPSを誇る「Ryzen AI」搭載のx86「Copilot+PC」=「HP OmniBook Ultra 14 AI PC」発表

2024年07月23日 11時00分更新

文● みやのプロ(@E_Minazou) 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷


 日本HPは7月23日に、初の「AMD Ryzen AI」プロセッサーを採用した次世代AI PC「HP OmniBook Ultra 14 AI PC」を発表した。

「Ryzen AI」搭載「HP OmniBook Ultra 14 AI PC」発表

 すでに発売となっているSunapdragon X搭載のCopilot+PCに続くもので、初のx86ベースのAI PCとなる。ただしCopilot+PC機能は2024年内に提供予定で、出荷時には搭載していない可能性があるが、HP独自の「HP AIコンパニオン」や、カメラ拡張機能、ジェスチャーコントロール、スマートセンスを搭載する。

 AMDの「Ryzen AI 300」シリーズはCPUはZen 5(Zen 5C)アーキテクチャー、GPUは「RDNA 3.5」、NPUは「XDNA 2」と、AMDの技術の粋を結集した製品。特にNPUの性能は50TOPSを誇る「AI」なCPUだ。

 AMDが公開しているRyzen AIのNPU性能は50TOPSだが、OmniBook Ultra 14は、HPとAMDとの共同設計により、最高55TOPSのNPU性能を発揮するという。

 「HP OmniBook Ultra 14 AI PC」の予想価格は29万9200円~33万9900円で、同日受注開始、9月以降出荷開始予定である。

 また、同時にインテル Core Ultra プロセッサーを搭載するオールインワンPC「HP OmniStudio X All-in-One PC」も発表した。こちらは27型が25万9600円と31万4600円、32型が41万4700円で9月以降販売開始となる。

「HP OmniBook Ultra 14 AI PC」
「Ryzen AI 9 365」と「Ryzen AI 9 HX 3753」で3モデル構成
AMDとの共同設計により55TOPSを発揮

「Ryzen AI」搭載「HP OmniBook Ultra 14 AI PC」発表

 新OmniBook Ultra 14は3モデルの構成で、下位と中位ではCPUにRyzen AI 9 365を、上位ではRyzen AI 9 HX 375を搭載する。

 365はCPU部にZen5×4とZen5c×6の10コアで20スレッド、最高クロックは5GHz、TDPは28WでcTDPは15~54W。GPU部はRadeon 880Mで12コアの2900MHz動作。NPU部は50TOPSで、プロセッサー全体では73TOPSとなる。

 HX 375はZen5×4とZen5c×8の12コアで24スレッド、最高クロックは5.1GHz、TDPは28WでcTDPは15~54W。GPU部はRadeon 890Mで16コアの2900MHz動作。NPU部は50TOPSで、プロセッサー全体では80TOPSとなる。

 メインメモリーはLPDDR5x7500で下位が16GB、中位と上位は32GB内蔵。ストレージは全モデルがPCIeGen4で1TBのSSDを内蔵する。

「Ryzen AI」搭載「HP OmniBook Ultra 14 AI PC」発表

 以下のスペックは全モデル共通で、ディスプレーは14インチ2.2KのIPSタッチ対応で、2240×1400ドットの16:10、300ニト、100%sRGBだ。

 インターフェースはThunderbolt4×2(40Gbps、PD、DP2.1、電源オフ給電対応)に、USB Type-A(10Gbps、電源オフ給電対応)。カメラは9MP IR AIで900万画素。サウンドはPoly Studio クアッドスピーカーを搭載する。

 キーボードは日本語配列でバックライト内蔵、Copilotキーを搭載。電源ボタンに指紋認証センサーを内蔵する。タッチパッドは大型のハプティック型だ。無線機能はWi-Fi7とBluetooth5.4内蔵。

「Ryzen AI」搭載「HP OmniBook Ultra 14 AI PC」発表

 セキュリティーでは業界トップの保護機能「HP Wolf Security」を個人向け初搭載。Pluton Security Chipも内蔵。

 HPの独自AI機能とともに、AdobeCreative Cloudの1カ月トライアルライセンスも添付する。

 バッテリーは最大21時間駆動で、サイズは315×227×16.4mm、重量は1.57kgで、予想価格は29万9200円、31万9000円、33万9900円。

オールインワンPC
「HP OmniStudio X All-in-One PC」
HDMIに加えDP入力も可能

「Ryzen AI」搭載「HP OmniBook Ultra 14 AI PC」発表

 新しいOmniStudio Xは27型と32型の2モデルで、ともに4Kで超薄ベゼルデザインが特徴でPoly Studioサラウンド機能も内蔵、HDMI入力も可能となっている。32型ではType-Cケーブルで外部ノートPCからDP入力と60Wの電力供給もできる。

 27型がCore Ultra 5 125HとCore Ultra 7 155H、32型ではCore Ultra 7 155Hに加えGeForce RTX4050を搭載する。メインメモリーは全機種DDR5-5600で32GB、ストレージはPCIeGen4のSSDを1/2TB内蔵。

 ディスプレーは27型が4K非光沢IPSで3840×2160ドットの16:9、350ニト、32型は31.5インチで3840×2160ドットの16:9、550ニト。

「Ryzen AI」搭載「HP OmniBook Ultra 14 AI PC」発表

 インターフェースはUSB Type-C×2、USB Type-A×4、HDMI出力、HDMI入力、オーディオコンボジャック、優先LAN、キーボードは109日本語でコパイロットキー内蔵、マウスともにワイヤレス、無線機能はWi-Fi7、Bluetooth5.4を搭載する。

 サイズと重量は27型が614×200×537mmで8.4kg、32型が714×200×565mmで9.5kg。価格は27型が25万9600円と31万4600円、32型が41万4700円。

「Ryzen AI」搭載「HP OmniBook Ultra 14 AI PC」発表

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン