• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード
注目の特集

イベントレポート

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024June

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

「インティ・クリエイツ情報局 第4回」や「TOKYO SANDBOX 2024」出展情報もお届け!

『カルドアンシェル』ゲーム内架空ゲーム「精霊機フレイリート」の挿入歌やキャラクターを紹介!

2024年06月13日 20時15分更新

文● ミヤザキ/ASCII

『カルドアンシェル』ゲーム内架空ゲーム「精霊機フレイリート」の挿入歌やキャラクターを紹介!

 インティ・クリエイツは6月13日、Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)向けRPG『カルドアンシェル』について、ゲーム内に登場する架空のタイトル『精霊機(スピリットマシン)フレイリート』の挿入歌、キャラクターに関する情報を発表。

 本作の発売日は2024年10月24日予定、価格はパッケージ通常版が4950円、パッケージ限定版が1万890円、ダウンロード版が3480円となる。

架空ゲーム『精霊機(スピリットマシン)フレイリート』の
キャラ紹介映像を公開!

 『カルドアンシェル』に登場するディーヴァキャラクターが歌う楽曲は全50曲。架空の各ゲーム作品内で再生される、主題歌、挿入歌、エンディングテーマなど、ジャンルも年代も幅広い楽曲を楽しむことが可能だ。

 そんな楽曲の中から、剣と魔法のファンタジーロボットアニメの2Dアクションゲーム(※架空)『精霊機(スピリットマシン)フレイリート』のヒロイン“風祭 まほ”(歌:鈴木紋加さん)が歌う主題歌(※架空)、「ミライにMiracle」と、“水鏡 環”(歌:倉知玲凰さん)が歌うエンディングテーマ(※架空)、「マジカルMotion」にのせて、フレイリートのキャラクターを紹介するPVを公開。

▼紹介映像はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=lBneojcVmK8

■楽曲情報

精霊機(スピリットマシン)フレイリート 主題歌(※架空)
「ミライにMiracle」

:風祭 まほ(鈴木紋加さん)
作詞:Konaminさん
作曲:山田一法さん
編曲:宮路一昭さん/三上智子さん

『カルドアンシェル』ゲーム内架空ゲーム「精霊機フレイリート」の挿入歌やキャラクターを紹介!

精霊機(スピリットマシン)フレイリート エンディングテーマ(※架空)
「マジカルMotion」

:水鏡 環(倉知玲凰さん)
作詞:Konaminさん
作曲:山田一法さん
編曲:宮路一昭さん/三上智子さん

『カルドアンシェル』ゲーム内架空ゲーム「精霊機フレイリート」の挿入歌やキャラクターを紹介!

『精霊機(スピリットマシン)フレイリート』の電脳世界

 ネオンとアンシェが冒険する開発中のフルダイブRPGに、浸食してきた『精霊機(スピリットマシン)フレイリート』のキャラキターたち。個性豊かな彼らは、敵か味方か?

「一刀焼却! フレイムセイバー! ※キャッチコピー

 剣と魔法のファンタジーロボットアニメ『精霊機(スピリットマシン)フレイリート』が放送当時、メディアミックスの一環としてゲーム展開していた2Dアクションゲーム。

 異世界「キラカディア」に召喚された火野勇人たち4人の少年少女と、魔法の力で動く意思を持った精霊機(スピリットマシン)など、主要な登場人物はアニメ版と同じだが、物語の展開はゲームオリジナルシナリオとなっている。

 主人公・火野勇人を操作するトップビューパートで「キラカディア」を冒険し、ボスとの戦いではフレイリートに搭乗し、一人称視点のロボットパートで剣劇アクションをすることができる。また、冒険が進むことで仲間の力を借りたサポートアクションが追加されていく。

 なお、ゲーム内のタイトル画面とエンドロールで流れる歌はそれぞれアニメ版のOP・ED曲が使われている。アニメとは異なるもう一つの『精霊機フレイリート』に、俺のハートが、ぶっちぎりだぜ!

『カルドアンシェル』ゲーム内架空ゲーム「精霊機フレイリート」の挿入歌やキャラクターを紹介!
この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう