このページの本文へ

UPDATE EARTH 2024 ミライMATSURI@前橋レポート 第5回

これが本当のAIラーメンチャレンジ:

AI、ついに“ラーメンそのもの”を作り始める 国内最大級スタートアップイベントで「AI考案ご当地ラーメン」

2024年03月02日 12時00分更新

文● モーダル小嶋(アスキーグルメ) 編集●ASCII

  • お気に入り
  • 本文印刷
AI前橋ラーメン

人間「え!! AIがラーメンを!?」
AI「出来らあっ!」

 2022年頃、AIが生成した「人がラーメンを食べるイラスト」が話題になりました。うまく箸でラーメンを食べるイラストがAIが生成できず、完成したイラストは、どこかおかしい。麺を手づかみで食べているわ、箸が異常な本数になっているわと、その不自然さがネタにされたものです。

 あれからおよそ1年半。いつまでもラーメンをまともに描写できないと思うなよ……。AIは黙っていませんでした。2024年のAIラーメンチャレンジは、「レシピの提案」です。

 日本の起業家の教育・発掘・育成を加速し、世界に通用する起業家輩出をめざす国内最大級となるイノベーションプロジェクト「UPDATE EARTH」。3月2日(土)、最大2万人が収容可能の「日本トーターグリーンドーム前橋」で、「UPDATE EARTH 2024 ミライMATSURI@前橋」が開催されています。

AI前橋ラーメン

スタートアップイベント「UPDATE EARTH 2024」が前橋で開幕

 このイベントに、日本が世界にほこる国民食・ラーメンも登場。日本最大のラーメン情報メディア「ラーメンWalker」と日本屈指のラーメン店主たちがUPDATE EARTHのコンセプトに共鳴し、強力タッグを組みました。

AI前橋ラーメン

グリーンドーム前橋に現れた、「ラーメンWalkerキッチン in 前橋」

AI前橋ラーメン

ここでしか食べられないラーメンを求めて、行列もできました

AI×人間が作り上げたのは「前橋もつ煮ラーメン」

 そこで登場したのが、有名店主×AIが作り出す“前橋ラーメン”です。その名も、「AI前橋ラーメン〜前橋もつ煮ラーメン(味噌味)〜」。価格は1500円。

AI前橋ラーメン

AI前橋ラーメン〜前橋もつ煮ラーメン(味噌味)〜。まさにもつ煮とラーメンの融合

 東京の「百麺」(宮田朋幸店主)、埼玉の「中華そば四つ葉」(岩本和人店主)、千葉の「魂麺」(山西一成店主)といった人気実力店と、前橋のラーメン店「とりよしらーめん」(湯浅恒彦店主)「アンドレカンドレ」(藤沢克成店主)がタッグを組んで、AIと対話しながら前橋のご当地ラーメン作りに挑戦。AIから提案されたおよそ1000種類のレシピを店主たちが厳選し、試作を重ねて新たなご当地ラーメンを完成させました。

 対話した内容は「前橋の名産品は?」「ご当地ラーメンを広めるためには?」「海外からの観光客に受け入れられるためには?」など、多岐にわたったといいます。AIとの対話を繰り返すうちに、思いがけないアイデアに出会ったり、思考を深めたり……。そこから、ラーメン店主のみなさんがそれぞれの得意技や知見を駆使し、レシピを具現化しました。

AI前橋ラーメン

もつ煮がそのままラーメンになったという佇まい。見た目にもボリューム満点

 レシピの提案はAIでも可能かもしれませんが、それらのアイデアを厳選し、試作を重ねて「おいしいラーメン」に仕上げていくのは人間の仕事。まさにAIと人間のクロスモーダルです。

 完成したのは、群馬県のソウルフードである「もつ煮」を主役にし、群馬県や前橋市の豊かな食材を活用したラーメン。

  具体的に、どんな食材を使っているのでしょうか? まず、スープは群馬の「榎田醸造有限会社」謹製の味噌をブレンドしたタレに、群馬の「上州地鶏」の旨味を合わせています。

AI前橋ラーメン

スープはもちろん味噌なのですが、スッキリしています

 麺は、群馬の小麦「上州地粉」「黄金鶴」を使用した「山岸製麺」謹製の太ストレート麺。もっちりしながらも、歯応えのある食感を楽しめます。

AI前橋ラーメン

麺は太め。小麦の名産地である群馬らしい

 もつ煮も、群馬の豚と牛のもつ、野菜を使用。味噌でやわらかく煮ています。

AI前橋ラーメン

もつ煮の部分だけでも、メニューにあったら喜んじゃうだろうな

 いかにも“ご当地”ラーメンらしい、太めの麺を使った良い意味でローカルな雰囲気が印象的。しかし、スープは思った以上にスッキリした味わい。具材のもつ煮のパンチや、麺のもちもちした食感を邪魔せずに支えています。

 そのユニークな見た目から、味の濃い、ガツンとした味わいを想像するかもしれません。しかし、いざ味わってみると、麺、スープ、具材のバランスが取れた、まとまりの良いラーメンになっています。このあたりは、ラーメン店主のみなさんによる職人技が冴え渡っていますね。

AI前橋ラーメン

ちなみに、「ラーメンの解説文」もラーメン店主とAIの共作だそうです

 さまざまな分野でAIが活用されていく時代。AIは、大量のデータに基づいた情報を次々と提案してくれます。ラーメン店でいえば、店主がメニューを作り上げるのが普通。そこでAIを使えば、人間の作業では困難な速度・量でメニューをアップデートしてくれるでしょう。

 しかし、AIの出したアイデアを「感覚」で判断するのは人間の仕事です。ラーメンWalkerキッチンでは、AIが出した「前橋の特徴とは……」「前橋のラーメンとは……」というプランに、ラーメンを知り尽くした店主たちがバランスを整え、形作っていったわけですね。

 情報を具現化するための技術や、自分の理想を形にする試行錯誤の根拠となる味覚などを持ったプロのラーメン店主たちが完成させた、“未来のご当地ラーメン”。人間がAIと手を組んで明るい未来を作る、そんな時代の兆しがこの一杯の中にありました。

AI前橋ラーメン

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン