AI利用のプロコードツール、ベクトルエンジン対応、AIアプリ向けの技術基盤を2024年Q1に向け順次展開
SAP環境での生成AIアプリケーション開発の入り口に ― SAPジャパン、開発者向け新機能
2023年11月29日 10時00分更新
SAPジャパンは、2023年11月28日、生成AIを活用したアプリケーション開発を支援する新機能の詳細と国内展開について説明した。
新機能は、生成AIを活用したプロ開発者向けの生産性向上ツール「SAP Build Code」、SAP HANA Cloudの「ベクトルエンジン」対応、AIアプリケーション開発のための技術基盤である「AI Foundation」の3つで、11月初旬にインド・バンガロールで開催された「SAP TechEd 2023」で発表された機能だ。
SAPが推進する「SAP Business AI」のアプローチにおいて、生成AIアシスタントである「Joule」や各SAP製品の組み込みAI機能、パートナーのAIエコシステムに加えて、新たに開発者向けの技術基盤であるAI Foundationが加わる形となる。SAPジャパンのビジネステクノロジープラットフォーム事業部 事業部長である岩渕聖氏は、「AIを提供するのではなく、AIを活用したアプリケーションを発展させるべくAI Foundationをリリースする」と強調する。
デジタルアシスタントであるJouleが、SAPソリューション全体にわたり“横軸”で生成AIによるUXを展開し、SAPの各アプリケーションに組み込まれたAI機能が、“縦軸”でビジネスプロセスに生成AIを取り入れる。そして“ベース”としてAI Foundationが生成AIを活用したビジネスアプリケーションの開発を支援することで、SAP Business AIの戦略を推し進めるという。
「この戦略を実現していく上で、SAP Build Code、HANA Cloudのベクトルエンジン、AI Foundationが大きな軸になる」とSAPジャパン カスタマーアドバイザリ統括本部 BTPアプリ開発・インテグレーション 部長 本名進氏は説明する。
生成AIでプロ開発者の生産性を向上させるSAP Build Code
昨年発表された「SAP Business Technology Platform(BTP)」のローコード・ノーコードの開発ツールである「SAP Build」を進化させたのがSAP Build Codeだ。SAP Buildが市民開発者向けなのに対し、SAP Build Codeはプロフェッショナルな開発者を対象とする。
SAP Build Codeの特徴は、デジタルアシスタントJouleのAIコード生成により開発が高速化される点、SAP BTPを基盤とするためテンプレートやコネクターなどSAPソリューションを開発するための多様な機能が利用できる点、SAPの開発ツール間でのフュージョン開発が強化される点だという。
SAP BTP上でのアプリケーション開発を支援するフレームワーク「Cloud Application Programming Model(CAP)」をベースにJouleがコード生成するため、データモデルからAPI、さらにはUIまで自動生成できる。さらにSAP Build Codeでは、ランタイムや認証、ロギングなど開発に必要なサービスがワンパッケージで用意される。
ハルシネーションを問題を軽減するHANA Cloudのベクトルエンジン対応
続いての新機能は、SAP BTPのデータベース管理基盤であるSAP HANA Cloudのベクトルエンジン対応だ。
生成AIの根幹は“類似性検索”であり、ベクトルエンジンでは、テキストや音声、画像といった非構造データを、類似性を判断できるようベクトル化(数値化)して保存できる。
ベクトルエンジンにより、HANA Cloudに保存されている自社の独自のデータを生成AIで活用するRAG(検索拡張生成)が構築でき、汎用的な大規模言語モデル(LLM)の抱えるハルシネーションの問題を補うという。
例えばHANA Cloudにチャットアプリが搭載されている場合、ユーザーが質問を投げると、まずHANA Cloudのベクトル化された自社データに対して問い合わせが走る、問い合わせ内容にもっとも近いデータがLLMに渡され、その情報をもとにLLMが回答を返すといった流れをとる。
AIアプリケーション構築のワンストップショップであるAI Foundation
最後に紹介されたのが、ここまでの新機能を支える基盤となるAI Foundationだ。AI CoreやAI Launchpadといった既存の機械学習向け機能に、新たに生成AI向け機能を追加した「Generative AI Hub」を備える。Generative AI hubやAIサービス、AIランタイム、ライフサイクル管理といった、SAP BTP上でAIを活用したアプリケーションを構築するために必要な機能を統合した技術基盤となる。
「AI Foundationは、HANA Cloudのベクトルエンジンにもアクセスでき、SAPの世界で生成AI、AIのアプリケーションを開発する入口になっている。汎用的なLLMだけではなく、SAP独自やユーザー自身で開発したAIモデルを活用するためのAI基盤」と本名氏。
また、これらのサービスを実際に活用するために、アーキテクト向け、開発者向け、管理者向けといった各ロールごとの包括的なガイダンスである「SAP BTPガイダンスフレームワーク」も展開される。
SAP社内で組織を超えたAIのイニシアチブ化を推進
今回発表された、SAP Build Code、HANA Cloudのベクトルエンジン対応、AI Foundation(Generative AI Hub)は、2024年のQ1にまでに順次一般提供される。
SAPジャパンは、これらの開発者向けプラットフォームを、既存のパートナーを軸として国内市場に訴求していく。SAP BTPやHANA Cloudを活用するユーザーに向けて、具体的なユースケースを提示していくとともに、「社内にAIの担当部署を置くのではなく、組織を超えてAIをイニシアチブ化していきたい」と岩渕氏は抱負を述べた。