篠原修司のアップルうわさ情報局 第1231回
おなじみクオ氏の予測
アップル、12.9インチiPad Airを2024年初頭に発売か。その後iPad ProとiPad miniも?
2023年11月15日 17時00分更新
アップルは2024年にiPadの全モデルに新型を投入するという。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏が11月12日に自身のブログで伝えた。
同氏によれば2024年第1四半期、10.9インチと12.9インチ、2サイズの新型iPadの量産が開始されるという。
12.9インチのiPad Airはまったく新しいモデルで、ミニLEDは搭載していないものの現行のiPad Proと同じ酸化物半導体TFTを採用しており、10.9インチのiPad Airよりもディスプレー性能が向上しているそうだ。
また、2024年第1四半期後半から第2四半期にかけて、ミニLEDに代わる有機ELディスプレーを搭載した2種類のiPad Proも量産が開始されるという。
この有機ELディスプレーは性能と消費電力の両方において、既存のミニLEDディスプレーを上回るとのこと。
ただし、12.9インチのiPad Airが登場し、iPad AirとProの価格差が維持されることを考えると残念なことに新型iPad Proは値上げされる可能性が高いという。
このほか2024年下半期にiPad mini第7世代とiPad第11世代の量産が予定されているそうだ。
2024年は新型iPad祭りになりそうで、今から楽しみだ。

この連載の記事
-
第1236回
Apple
アップル「Vision Pro」2024年3月発売か -
第1235回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」光学5倍ズームレンズ搭載か -
第1234回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」パンチホールデザインをテスト中か -
第1233回
Apple
アップル、ついに生成AI発表か 2024年、Siriに搭載との報道 -
第1232回
Apple
アップル、今後3年で有機EL搭載MacBook ProとAirを順次発売へ? -
第1230回
Apple
アップル、2024年に全iPadに新型投入か -
第1229回
Apple
アップル「Apple Watch」バッテリー異常消耗問題、近日中に修正予定 -
第1228回
iPhone
アップル「iPhone SE(第4世代)」iPhone 14ベースのつよつよスペックに? -
第1227回
Apple
アップル「Apple Watch Ultra(第3世代)」開発着手せず? -
第1226回
Apple
アップル、低価格版MacBookを準備中か - この連載の一覧へ