アップルは現時点ではApple Watch Ultra(第3世代)の開発に着手していないそうだ。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏が10月26日に自身のブログで伝えた。
同氏によると、アップルが2023年12月までにApple Watch Ultra第3世代の開発プロジェクトを開始しない場合、2024年に新型のApple Watch Ultraが登場しないことがほぼ確定するという。
なお、アップルがApple Watch Ultra第3世代の開発を始めていないのは、革新的なヘルスケア機能の開発や、マイクロLEDの製造問題などへ対処する必要があるためだとクオ氏は考えているとのこと。
ちなみにマイクロLEDを搭載したApple Watch Ultra(第3世代)は早くても2026年リリースとのうわさが以前から流れている。

この連載の記事
-
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 -
第2234回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」8K動画撮影に対応? -
第2233回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、薄型デザインでも長寿命バッテリーに? -
第2232回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、液体金属ヒンジ採用で折り目ジワほぼなし? -
第2231回
iPhone
アップル、折りたたみ「iPad Pro」にディスプレー内蔵型Face ID搭載か -
第2230回
iPhone
アップル「iOS 19」インタフェースを大幅刷新か -
第2229回
iPhone
アップル、「AirPods」にリアルタイム翻訳機能を追加か -
第2228回
iPhone
アップル、ディスプレー付き「HomePod」WWDC後に量産か - この連載の一覧へ