このページの本文へ

仕事に差がつく!阿久津良和「Microsoft 365のスゴ技」 第52回

Build 2023で発表されたMicrosoft 365の新機能

2023年05月26日 09時00分更新

文● 阿久津良和(Cactus) 編集●MOVIEW 清水

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 本連載は、マイクロソフトの「Microsoft 365」に含まれるSaaS型デスクトップ&Webアプリケーション(以下、アプリ)「Microsoft 365 Apps(Office 365)」について、仕事の生産性を高める便利機能や新機能、チームコラボレーションを促進する使い方などのTipsを紹介する。今回はMicrosoft Build 2023(以下、Build 2023)の発表内容に注目した。

Microsoft 365 Copilot用プラグイン

 Microsoftが現地時間2023年5月23日から開催した開発者向けイベントのBuild 2023では、多くの同社ソリューションに関する新機能が発表された。本稿はMicrosoft 365に焦点を当てて、注目ポイントを紹介する。まずは「Microsoft 365 Copilot用プラグイン」。Microsoft 365 Copilotに他社のアプリやサービスを接続して、利用範囲の拡大を目指すもの。現時点でChatGPTやMicrosoft Bingプラグイン、Microsoft Teamsのメッセージ拡張、Microsoft Power Platform用コネクタのリリースを予定している。

 また、50以上のサードパーティーも数千のプラグイン提供を予定しており、Teams Toolkit for Visual StudioやVisual Studio Codeを用いた独自開発も可能なため、自社のワークフローに即したプラグイン運用も可能だ。これらはMicrosoft 365 Copilotの一般提供に合わせたリリースを予定しているが、すでに開発者向け早期アクセスプログラムのMicrosoft 365 Copilot plugin development early accessで受け付けを開始した。

Jira Cloudと連携中のMicrosoft 365 Copilot Plug-In

文書管理を支援するMicrosoft Syntex

 煩雑なビジネス向け文書管理を支援するのが「Microsoft Syntex」。一種のMicrosoft 365 Copilot用プラグインだが、コンテンツ分類を自動化し、日常的な業務負担を軽減できる。プラグインをインストールすると、Microsoft 365で作成したすべてのファイルを対象に、プロンプト経由で自動生成したメタデータを用いた分類、Syntex eSignatureに基づく操作、テンプレートを用いた文書作成が可能になるという。

 また、「Microsoft Syntex repository services」を用いるとMicrosoft 365を核とした独自アプリ・サービスの構築も可能。SyntexプラグインやSyntex eSignatureは2023年6月からプライベートを開始し、2023年後半の一般提供を予定している。関心をお持ちの読者はこちらから早期アクセスプログラムを申し込むとよい。

SharePoint Onlineと連携するMicrosoft Syntex

Microsoft Syntex repository servicesの概要

いよいよMicrosoft MeshがMicrosoft Teamsにやってくる

 自身を仮想空間のキャラクター化するメタバースは可能性に対して賛否両論ありつつものの、Microsoftは「Microsoft Mesh」として開発を続けてきた。筆者も体験していないため、詳しい特徴や利点を述べることはできないものの、一部の打ち合わせを除けば大半のオンライン会議はカメラオフ。外出習慣もコロナ禍でなくなったことから「アバター(仮想キャラ)で十分では」と考えるようになった。本来の没入空間に参加するにはVRヘッドセットが最適だが、すでにホコリをかぶって倉庫にしまったWindows Mixed Realityデバイスを取り出すか、Meta Quest 2を新規購入するか考えてしまう。アバターを作成する「Avatars for Microsoft Teams」はMicrosoft 365 Enterprise E3/E5、Microsoft 365 Business Standard/Business Premium、Microsoft Teams Premiumへの提供を5月第4週から開始する予定だ。Microsoft Meshや没入型環境を作成する「Immersive spaces for Teams」はプライベートプレビューを開始し、一般提供の時期は未公開である。

Immersive spaces for Teamsによる没入型環境

Microsoft Meshを併用したMicrosoft Teams

 今回のBuild 2023は当然ながらAIを用いた既存ソリューションの機能拡張が中心だが、Microsoft 365 Copilotの機能強化やMicrosoft Graph APIを活用したMicrosoft Syntexなど、Microsoft 365にも生かされている。本稿ですべての更新を紹介することは難しいので、公式発表公式ブログ1公式ブログ2を併読してほしい。

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事
ピックアップ