第13世代Core i9とRTX 4080を採用したハイエンドマシン
「ホグワーツ・レガシー」始め人気タイトルを4K&レイトレで堪能できる高コスパゲーミングPC
「FRGBZ790/B」の実力をチェック
「FRGBZ790/B」の概要に続いて、さまざまなシーンのパフォーマンスを確認していこう。
まずはTDPが65Wに抑えられたCore i9-13900Fの処理能力をベンチマークの「CINEBENCH R23」を使って確認した。
結果はマルチコアが22576pts、シングルコアが2119ptsだった。スコアはやや控えめだが、これは10分間のベンチマークの後半は長期電力リミットで動作するためだろう。
続いて、パソコンの総合性能をチェックできる「PCMark 10」を実行していこう。総合スコアは9703ポイントと、優秀なスコアを記録している。
詳細を確認していくと、アプリ起動速度、ビデオ会議、Webブラウジングの性能を測る「Essentials」が12175。表計算や文書作成のオフィスソフト性能を測る「Productivity」が11859。写真編集や動画編集、3DCG製作などのクリエイティブ性能を測る「Digital Content Creation(DCC)」が、17173という結果になっている。
日常やビジネスワークといった比較的軽めの作業では、動作クロックが5GHzを超える短期電力リミットで動作し、不安なくさまざまな作業を行なうことができる。
次にストレージの速度を「CrystalDiskMark」でチェックしたところ、シーケンシャルリードが3466.36MB/s、同ライトが2789.54MB/sという結果になった。最速クラスではないが、アプリケーションの起動やゲームのロード、写真や動画の保存などで、ストレスを感じることはほぼないだろう。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
sponsored
RTX 4080がコンパクトな新PCケースにしっかり入る”意外な工夫” -
ホビー
アスキー主催第2回大会「FRONTIER CUP vol.2 -Apex Legends-」開催決定、ハイレベルな戦いにこうご期待! -
デジタル
AMD Ryzen 7とRTX 4070 Tiを搭載するGHシリーズが23万円台 「大決算セール 第5弾」3月3日15時まで開催中 -
ゲーム
『ホグワーツ・レガシー』が発売後2週間で全世界1200万本の売上を突破! -
デジタル
Core i7搭載の中古MacBook Proが6万9800円から、「新生活応援セール」。対象店舗でiPhone 12が5万円以下の特価に -
sponsored
14型1kg以下のノートPCで新生活に備えろ! 仕事やレポート作成に最適な1台 -
デジタル
FRONTIER、第13世代Core i7やRTX 4070 Ti搭載の「GAシリーズ」などを用意した「春の感謝セール」開催 -
デジタル
FRONTIER、MSIコラボモデル「MFシリーズ」を販売開始
過去記事アーカイブ
- 2016年
- 12月