篠原修司のアップルうわさ情報局 第1021回
投資家向け報告から判明:
アップル「iPhone 15 Pro」全ボタン感圧式のうわさ パーツサプライヤーからも
2022年11月27日 09時00分更新
アップルが来年発売するiPhone 15 Proはボタンが全て感圧式になるとのうわさがあるが、サプライヤーからも同様の情報が流れてきたとバークレイズ証券が伝えている。
同証券によると、アップルのサプライヤーであるCirrus Logicが株主へのレポートの中で、「来年、スマートフォン向けの新しいHPMSコンポーネントを市場に投入する予定」だと伝えているという。
HPMSコンポーネントは同社がアップル向けに提供しているTaptic Engine向けのチップなどが含まれており、バークレイズ証券のアナリストはこれがiPhone 15 Proの感圧式ボタンに使われるのではないかとみているという。
iPhone 15 Proのボタンはすべて感圧式になるといううわさは、10月28日にアップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏が予測を発表したばかりだ。

この連載の記事
-
第2305回
iPhone
アップル「折りたたみ式iPhone」iPad miniのような形に? -
第2304回
iPhone
アップル「折りたたみ式iPhone」試作機テスト開始か -
第2303回
iPhone
アップル「AirTag 2」今秋発売か -
第2302回
iPhone
アップル「iPhone 18」シリーズ、これまでで最高級のラインアップに? -
第2301回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」買うのは待つべき? 「iPhone 18 Pro」大幅強化説 -
第2300回
iPhone
アップル次期「iPad Pro」極薄ベゼルのうわさ再び -
第2299回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」カメラ、新デザイン判明か -
第2298回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」MagSafeの位置が変更に? -
第2297回
iPhone
アップル「折りたたみ式iPad」開発一時停止か -
第2296回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro Max」バッテリー容量、過去最大の約5000mAhに? -
第2295回
iPhone
アップル「Vision Pro(M5チップ版)」2025年内に登場か - この連載の一覧へ