業界が見守るANAの行く末
一方で、飛行機なんて何年かに1回、乗るか乗らないか、ANAに乗るのも、旅行代理店で申し込んだ旅行プランで組み込まれていたから、という年配の団体客の利用者であれば「なんで、1回の旅行にスマートフォンアプリを入れなくてはいけないのか」という抵抗にあることもあるだろう。
その点については「すでに旅行代理店とも、どのように進めていくべきか、相談し始めている」(ANA担当者)とのことだった。
利用する人すべてがスマートフォンを持ち、アプリをインストールして、ANAマイレージクラブ番号も持つようになれば、国内のチェックイン機も不要となるなど、デジタルトランスフォーメーションが一気に進むのは間違いない。ANAと顧客の接点も大きく強化されるだろう。
これと同じことを、様々な企業もやりたがっているはずだ。
顧客基盤を抱えている企業の多くが、スマートフォンのアプリを使って顧客接点の強化を模索している。
果たして、ANA Smart TravelはANAの思惑通りに進むのか。顧客接点を強化しようとスマホアプリを活用してきた様々な企業がANAの行く末を見守っているのではないだろうか。
この連載の記事
-
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている -
第208回
トピックス
通信品質の低下が指摘されるドコモ、大規模イベントで驚きの対策 -
第207回
トピックス
楽天モバイル好調のワケ 「三木谷キャンペーン」が金脈に - この連載の一覧へ