ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 第667回
HPですら実現できなかったメモリスタをあっさり実用化したベンチャー企業TetraMem AIプロセッサーの昨今
2022年05月16日 12時00分更新
In-Memory Computingに必要な要素と
その無茶すぎる要求に応えられるメモリー素子
ではIn-Memory Computingを実現するとして、その特徴はどういうものになるのか? というのが下の画像の左側である。
Memory Application、つまり大量のデータを扱うアプリケーションに求められる特性が水色、Computing Application、つまり演算性能が必要なアプリケーションに求められるのがオレンジで示されているものになる。周囲に並んでいるのはそれぞれの特徴である。AIの場合、MemoryとComputing、両方の特徴を必要とするので、以下のことが重要とされる。
- 低電圧/定電流動作
- 再現性(量産に耐える構造の実現)
- 低価格
- 高密度記憶
- 3次元積層可能
- 均一性(モノリシックなメモリーとして扱える)
- 書き込みの高速性
- 読み出しの高速性
- 高い信頼性
- 記憶保持特性
- On/Off Ratio(OnとOffを明確に区別できること)
- 多レベル記憶
- 電圧/電流特性の直進性(一次関数的に扱えること)
次点でオフ状態で抵抗を減らすことが挙がっている。
これだけのものを全部扱えないといけないわけだ。そのためのメモリー素子の候補が上の画像の右側である。
ここでいきなりDRAMが落ちてるあたりは、Samsungあたりがクレームを付けそうだ(HBM-PIMはDRAMベースである)がそれはおいておくとして、候補に挙がった「現在使われているIn-Memory Computing」向けの記憶素子の問題が下の画像だ。
どれも相応に問題があるわけで、HBM-PIMはDRAMを、MythicはNANDフラッシュを利用したのだが、TetraMemはここにメモリスタを使うという決断を下した。
メモリスタとは、「流れる電流に応じてその抵抗値が変わる」という第4の受動素子と呼ばれるもので、その理論的な存在は1971年に論文として発表されていたが、現実にこれが可能になったのは2008年のこと。HP Labsが二酸化チタンの薄膜を利用して、初めてメモリスタの試作に成功する。
HPはこのメモリスタを利用して、The Machineの開発を試みていたが、同社のMemory Driven Computingのページを見る限り、先の記事からの進展は余りないようだ。
これをベンチャー企業が手掛けるのはなかなか難しいように思うが、ここにYang教授とXia教授が同社に参画している意味があるのだろう。同社によれば現在試作しているメモリスタは、メモリーアプリケーションにはまだいくつか難があるが、コンピューティングアプリケーションには向いているとしており、実際に大規模なメモリスタベースのコンピューティング向けアレイも実現できたとしている
この連載の記事
-
第803回
PC
トランジスタの当面の目標は電圧を0.3V未満に抑えつつ動作効率を5倍以上に引き上げること IEDM 2024レポート -
第802回
PC
16年間に渡り不可欠な存在であったISA Bus 消え去ったI/F史 -
第801回
PC
光インターコネクトで信号伝送の高速化を狙うインテル Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第800回
PC
プロセッサーから直接イーサネット信号を出せるBroadcomのCPO Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第799回
PC
世界最速に躍り出たスパコンEl Capitanはどうやって性能を改善したのか? 周波数は変えずにあるものを落とす -
第798回
PC
日本が開発したAIプロセッサーMN-Core 2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第797回
PC
わずか2年で完成させた韓国FuriosaAIのAIアクセラレーターRNGD Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第796回
PC
Metaが自社開発したAI推論用アクセラレーターMTIA v2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第795回
デジタル
AI性能を引き上げるInstinct MI325XとPensando Salina 400/Pollara 400がサーバーにインパクトをもたらす AMD CPUロードマップ -
第794回
デジタル
第5世代EPYCはMRDIMMをサポートしている? AMD CPUロードマップ -
第793回
PC
5nmの限界に早くもたどり着いてしまったWSE-3 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU - この連載の一覧へ