![](/img/2022/01/07/3307112/l/bb444fc8ea8e1f82.png)
サムスンのペリスコープカメラ photo:YouTube
アップルは2023年のiPhoneにペリスコープレンズを搭載する予定だという。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏が12月20日に新たな予測を出した。
同氏は今後のiPhoneのカメラのアップグレードについてレポートしており、今年のiPhone 14はProモデルにのみ4800万画素のカメラが搭載され、2023年のiPhoneにはペリスコープレンズが搭載されると報告している。
iPhone 14 Proの4800万画素カメラ搭載については先日、ハイトン・インターナショナル・セキュリティーズのアナリストも予測している。
また、ペリスコープレンズの2023年搭載のうわさは、韓国メディアTHE ELECも匿名の関係者からの話として伝えている。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2216回
Apple
アップルVision Pro、AI機能(Apple Intelligence)が載るらしい それでどんなことができるのか -
第2215回
Apple
アップルM4搭載MacBook Air、発売は今週かそれとも3月か -
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? - この連載の一覧へ