初めてのゲーム用PCにも最適、2kg以下でゲーム+テレワーク用メインマシンとしてもオススメ
ノートPCでゲームも動画編集も超快適にこなしたいなら、Core i7&RTX 3070&32GBメモリー搭載で144Hz液晶の15.6型「FRZN711/C」がピッタリ!
FRONTIERから、キャッシュ容量が24MBに強化されたモバイル向けCPUのCore i7-11800Hとともに、GeForce RTX 3070 Laptopや、144Hz駆動に対応する15.6型フルHDディスプレーを搭載したゲーミングノートパソコン「ZN」シリーズが販売中だ。今回はZNシリーズの"おすすめ構成 B"の「FRZN711/C」を試す機会を得られたので、どのようなマシンなのかチェックしていこう。
今回試したFRZN711/Cは、基本モデル構成からメインメモリーの容量を32GB、NVMe M.2 SSDを1TBにアップ。容量の不安なくゲームの導入や写真・動画などを保存するなど、さまざまな用途に対応できるスペックになっている。価格は23万9800円。
試用機の主なスペック | |
---|---|
機種名 | FRZN711/C |
CPU | Core i7-11800H(最大4.6GHz)、8コア/16スレッド |
グラフィックス | GeForce RTX 3070 Laptop、インテル UHD グラフィックス(CPU内蔵) |
メモリー | 32GB(DDR4-3200、16GB×2) |
ストレージ | 1TB SSD(M.2接続/NVMe対応) |
ディスプレー | 15.6型(1920×1080ドット)、リフレッシュレート144Hz |
内蔵ドライブ | ー |
通信規格 | 有線LAN(1000BASE-T)、無線LAN(IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)、Bluetooth 5.0 |
インターフェース | USB 3.2 Gen2 Type-C(Thunderbolt 4)、USB 3.2 Gen1 Type-A×3、HDMI出力端子、Mini DisplayPort出力端子、ヘッドセット接続端子、S/PDIF出力端子 |
サイズ/重量 | およそ幅357.5×奥行238×高さ19.8mm/本体 約1.99kg |
OS | Windows 10 Home(64bit) |
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
sponsored
各パーツメーカーと二人三脚でより高品質に、市場を先読みして高コスパを実現! PC初心者も安心して買えるFRONTIERのBTOパソコンの秘密 -
sponsored
9万円台でRyzen 7&16GBメモリー&NVMe SSDと超コスパ、テレワークから軽いクリエイティブ作業まで快適な15.6型ノートPC「FRNA710/S」 -
デジタル
ショップインバース、LIFEBOOK/Let's noteが特別価格の「Winterセール!!」を開催 -
デジタル
FRONTIER、第12世代インテルCoreとインテルB660チップセット搭載マザーボードを備えたデスクトップPCの販売開始 -
デジタル
Core i5/256GB SSD搭載の中古Dynabookが5万円以下の「Winterセール」、ショップインバース -
デジタル
FRONTIER、AMD Ryzen 5000Gシリーズ搭載のデスクトップPC「CSシリーズ」の販売開始 -
デジタル
GeForce RTX 30シリーズ搭載PCが11万円台~の「大決算セール 第3弾」、FRONTIER -
デジタル
Core i5+GeForce RTX 3050搭載PCが13万円台の「大決算セール 第4弾」、FRONTIER -
デジタル
ショップインバース、「DynaBook R73/B」(中古)を2万5800円で販売する「新生活応援セール」開催 -
デジタル
ショップインバース、「クリアランスセール」開催。今週はNECの中古ノートPCが1万5800円の特価に -
sponsored
最新Ryzen 5 5600でより高コスパに! 13万円台でRTX 3050、フルHDゲームプレイが快適なゲーミングPC -
デジタル
中古の14型レッツノートが3万7800円の「クリアランスセール」、5月20日18時から