「モンスターハンターワイルズ」動作確認済!FRONTIER新型ゲーミングPC登場、Core Ultra搭載で239,800円から
インバースネットは、カプコンの最新ハンティングアクションゲーム『モンスターハンターワイルズ』に対応した、「FRONTIER」の新品動作確認済パソコンを2月28日から販売開始している。価格は239,800円からで、性能に応じた2つのモデルが用意されている。
『モンスターハンターワイルズ動作確認済PC』は、最新の冒険を快適に楽しむため、インテル Core Ultra 5および7プロセッサーを搭載している。特にCore Ultra 7 プロセッサー 265Fモデルは、20コアと20スレッドによって、AI処理やマルチタスクにも非の打ち所のない性能を発揮する。一方、Core Ultra 5 プロセッサー 225Fモデルは、適度な価格で非常に優れたパフォーマンスを提供する。いずれのモデルも、『モンスターハンターワイルズ』の迫力ある世界を途切れることなく体感できるよう設計されている。
ラインアップは、インテルの高性能プロセッサーに加え、各種仕様も充実している。例えば、Core Ultra 5モデルではNVIDIA GeForce RTX 4060 Ti、Core Ultra 7モデルではNVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPERが搭載されており、複雑なビジュアル処理もスムーズに行える。さらに、標準で32GBのDDR5メモリや2TBのM.2 NVMe SSDを採用し、抜群のデータ転送速度を提供する。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
FRONTIER「ゲーマー応援セール」開催中!モンスターハンターワイルズ特典付きRadeon RX 7900 XTモデルが注目 -
デジタル
FRONTIERからNVIDIA RTX 5070搭載PC販売開始、Blackwellアーキテクチャ採用の高性能モデル -
デジタル
AMD Radeon RX 9070シリーズ搭載の最新ゲーミングPC「FRONTIER」が登場 インバースネットから -
デジタル
FRONTIER、RTX 5080・RX 9070搭載PCを特価提供 「全力!ゲーマー応援セール」開催中 -
デジタル
AMD Ryzen搭載!モンスターハンターワイルズ動作確認済PCがFRONTIERから登場
過去記事アーカイブ
- 2016年
- 12月