IoTと呼ばれるテクニカルタームの一部が、ユーザーにより具体性と親近感を感じさせる「スマートホーム」という言葉に転換してからもう久しい。IoTという言葉が世界に出現してから20年ほど経った現在、スマートホームはどこまで進化したのだろうか。
そもそもスマートホームとは、「家電系製品がインターネットに接続されることによる、便利な生活を実現する家」を意味している。生活は持ち家や借家、狭い家や広い家、オフィスが近い遠い、家族や同居人がいるか/いないか、そして年齢などによってもその理想パターンは様々だ。
スマートホームとは他人から見ると、極めて勝手気ままに見える個人の生活パターンを最適化、快適化してくれる技術支援の便利な仕組みだ。我が家にもスマホ操作や音声指示のできる玄関鍵や室内照明、エアコン、オーディオ装置などがあるが、今回はそれらに「スマートカーテン」と呼ばれる新ジャンルの商品が加わったのでご紹介したい。
スマートカーテンは、「スマホ操作」やあらかじめ設定した「スケジュール」、日の出や温度、湿度などの「環境変化」、加えてほかのIoT家電製品と連携して自動的に開閉するちょっと「賢いカーテン」だ。
+Styleから販売されているパッケージは、基本となる「スマートカーテン」とオプションの「カーテンユニット」の2種類がある。前者は片開きカーテン用の駆動ユニットと遠隔からの操作を実現するWi-Fi接続ボックス(ゲイトウェイ装置)を同梱。後者は両開きカーテンを使用したいユーザーのためのオプションだ。
いずれのパッケージも、既設のカーテンレールの形状に応じて駆動ユニットを取り付けるための「ランナー」が3種類(C型、I型、O型)と単3乾電池が3本、取説が同梱されている。一般的な住宅にもっともよく採用されているのは、我が家も同じC型(角型)のカーテンレールだ。
この連載の記事
-
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い -
第801回
トピックス
離席時に便利な電子ペーパー版メッセージボードを衝動買い -
第800回
トピックス
「いつもあなたのことを思ってる!」をポケットに入れられる! 「ポケットハグ」を衝動買い -
第799回
トピックス
PCにもつながるメカキースイッチ採用のレトロな多機能電卓を衝動買い -
第798回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い(続き) -
第797回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い -
第796回
トピックス
集合住宅の玄関から自室までをスマホだけで解錠 指ロボット「+Style スイッチ」を衝動買い -
第795回
ウェアラブル
オレンジ色のバンジーコードに惹かれてカシオ「PRO TREK」を衝動買い スマホ連動で時刻合わせが簡単 -
第794回
トピックス
これで最後にしたい「小さな財布」を衝動買い! -
第793回
トピックス
挿抜アクションがカッコいい! モバイルバッテリー「BT-20 Wingman」を衝動買い -
第792回
トピックス
指先で時刻を知るEUTOUR「磁気ボール腕時計」を衝動買い - この連載の一覧へ