このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

あのクルマに乗りたい! 話題のクルマ試乗レポ 第132回

車内が広くて運転支援も充実! Honda「N-BOX」に1週間乗ってわかった売れている理由

2021年07月24日 12時00分更新

文● 矢田部明子 写真●吉野健一 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 クルマ好きアラサー女子の矢田部明子です。今回は、「N-BOX」についてレポートしていきたいと思います。1週間乗ってみて分かった、良かったこと&悪かったことをお伝えできればと思います。購入を検討されてらっしゃる方は、ぜひ参考にしてみてください!

車内が広い! N-BOXはこんなクルマ

 N-BOXは、軽乗用車最大級の室内空間でシートアレンジが多い&全タイプに標準装備された先進安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」、燃費や走行性能が魅力の車です。N-BOXには「N-BOX」 と「N-BOX カスタム」の2タイプあり、それぞれG、L、EXといったグレードにわかれています。

 N-BOXの特徴は、万人うけする親しみやすいデザイン&居間の様なほっとできる車内。N-BOX カスタムの特徴は、カスタム系のデザイン&高級感のある大人な雰囲の車内となっています。ボディーカラーは、N-BOXがパステルカラーを中心に、モノトーンカラー8色&ツートーンカラー3色。N-BOXカスタムが、大人っぽくシックなカラーを中心に、モノトーンカラー6色 &ツートーンカラー3色 となっています。

 今回は、N-BOXのEXグレードに試乗してきました!

N-BOX(EX)4WDの
主なスペック
サイズ 全長3395×全幅1475×全高1815mm
ホイールベース 2520mm
車重 990kg
エンジン 660cc 水冷直列3気筒横置
最高出力 58PS(43kW)/7300rpm
最大トルク 65N・m(6.6kgf・m)/4800rpm
価格(税込) 179万1900円

 それでは、細かくチェックしていきましょう!

その1 維持費&ランニングコストについて

 軽自動車なので、自動車税は1万800円と必要経費を抑えることができます(ちなみに2000ccの普通車だと3万9500円)。重量税&初期登録の費用も普通車に比べて安く、高速料金も安く設定されています。あとは、メンテナンス代が少なく済むのもうれしいポイント。たとえば、オイル交換の際に小さいから少量で済みます(私の愛車ランドクルーザー76は5Lくらい)。実際の燃費は1リッターあたり19~20kmとかなり良かったです。

その2 視界が広く走行性能も高い

 ゆっくり発進と停止&ロールも緩やかで、柔らかい乗り味の車でした。誰でも扱いやすいので、運転に慣れていない人も◎です。また、窓が大きくて視界が広く運転しやすいです。

ピラーを細くすることで、窓ガラスの面積を広げています

 今回は、1番売れているグレード「ex ターボなし」に試乗したのですが、乗車人数が増える&60km/h以上のスピードを出すシーンが多いなら、ターボなしでは物足りないと感じるかもしれません。ボディー剛性は私でも分かるくらいGOOD。峠を走行したのですが、横揺れは気にならず、急カーブも安心して曲がることができました。見た目よりも、重心が低い車だと感じました。

 車内の音に関してですが、梅雨時期ということもあり雨音が気になりました。屋根に雨粒があたると「パタッパタパタパタ……」というような、トタン屋根に雨粒があたったときのような音がします。この音が結構大きくて、雨が降るとラジオのボリュームをあげていました。走行音に関しては、めちゃくちゃ静か! というわけではありませんが、普段話している時のボリュームで会話を楽しめます。エンジンが小さいということもあり、アクセルを強く踏む場面(高速など)では、エンジン音が気になりました。

シフトレバー横の、パーキングなどの文字が夜間になると光ってくれたらうれしいなと思いました。マルチインフォメーションディスプレイには表示されますが、手元でも確認できると助かるなぁと(私が鳥目というのもあります)

リアの窓にミラー(真下が見れる)が付いているのですが、これはミラーが小さすぎる&角度によっては何も見えなかったので活用できませんでした(私のスキルが低すぎるというのもあります)

同様に、助手席の前にあるミラー(死角がみえる)というミラーも、私のドライビングポジションでは何も見えませんでした。常に、ボンネットが写っているという感じでした

その3 広く開放的な車内の居住性

 1番の魅力は、窓が大きい&車内が広く開放的なこと! 快適に過ごせるように、色々考えられています。

運転席は158cmの私が座って、こぶし5個分くらい頭上に余裕があります。シートは、身体を預けると少し反発するくらいの固さで、座りやすい&寝やすいです

運転席&助手席&後席ともにドアの開口部が広く、乗り降りしやすいです

ちなみに、スライドドア自動開閉機能は、ハンドル横のスイッチでオンオフ切替できます

助手席を最前にスライドさせれば、足を伸ばしてもまだ余裕があります。158cmの私が座って、頭上はこぶし5個分くらい余裕があります

私が立つとこんな感じ。首を曲げると立てるので、小さな子供はラクラクと立てます

後席の窓には、サンシェードがついています

外から見るとこんな感じ。ジーッとよく見ると車内が見えます

後席のシートをあげると、高さのある荷物も積むことができます。前後にスライドもします

後席のシートを倒すと凸凹はないものの、フルフラットにはならないので車中泊は厳しいかもしれません

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ