6月2日、KDDIはフードデリバリー「menu」との資本業務提携を発表しました。携帯値下げを背景にau経済圏の拡大を進めるKDDIですが、コロナ禍で急成長を遂げたフードデリバリーに今から進出して、勝ち目はあるのでしょうか。
■携帯値下げ圧力でもKDDIが強気な理由
政府が進める「携帯値下げ」の影響で、携帯キャリアは減収を余儀なくされていません。KDDIの場合、グループ全体のID数とARPU(一人あたり平均売上)のかけ算から、今年度は600億円強の減収が見込まれています。
そこでKDDIは携帯以外の事業として、金融やEコマース、エネルギーなど「ライフデザイン領域」の拡大を図っており、今年度は520億円の増益という強気の予想を出しています。前年度が200億円の増益だったことと比べても2倍以上の勢いです。
この数字を達成すべく、KDDIはさまざまな施策を打ち出してくるでしょう。その中で発表したのがフードデリバリー「menu」との資本業務提携です。これによりKDDIは50億円を出資し、menuの株式の20%を取得したとしています。
フードデリバリーはコロナ禍で急成長を遂げたとはいえ、なぜ今から参入するのかという疑問は残るところです。そこで注目したいのが「ID連携」の可能性です。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ