ジサトラメンバーの座談会もお届け
ASRockの力強さと優しさが詰まった第11世代Core対応のスタンダードマザーボード「Z590 Pro4」をレビュー
これまでのASRock「Pro」シリーズと同じく、スタンダードながらインテル最新チップセット「Z590」の魅力である最新機能と、旬な機能をしっかりと備えているコストパフォーマンス高めの「Z590 Pro4」。とはいえ、PCIe 4.0インターフェースといった、新たな機能の真価を発揮するには第11世代Coreプロセッサーが必要なので、パフォーマンス面はひとまず棚上げ。今回は写真と第10世代Coreプロセッサーを使い、Z590 Pro4を試していこう。
スタンダードと侮れない機能を備えた「Z590 Pro4」
Z590 Pro4も、ほかのASRock「Z590」シリーズと同じく、第11世代Coreプロセッサーにあわせて新たに設計、強化されたCPU電源回路を搭載している。ASRockのメインストリーム帯Z490マザーボードが搭載する10フェーズ+Dr.MOSから、14フェーズ+Dr.MOSにパワーアップ。最大50Aまで対応できる「プレミアム50Aパワーチョーク」とともに、8コア/16スレッドとなる第11世代Core最上位CPUを安心して組み合わせられるようになっている。
CPU電源回路周りのヒートシンクは大型とはいえないが、トップとサイドの電源回路ごとに搭載されているので、冷却面に不安はないだろう。
PCI Express 4.0をサポートするスロット
Z590チップセットと第11世代Coreプロセッサーで初めて対応するPCI Express 4.0。Z590 Pro4では、1基のPCI Express x16スロットと、1基のM.2ソケットが、PCIe 4.0に対応している。
パッと見、ビデオカード向けのPCI Express x16スロットは従来と同じに見えるが、メタル素材に覆われた「PCI-E STEEL SLOT」は、PCIe 4.0バージョンに進化。アンカーポイントの追加や、ラッチの強化で重量が増えた大型3連ファンクーラー&3スロット専有のビデオカードをしっかり支えるほか、信号の安定性もアップしているという。
3基のM.2ソケットのうち、CPUソケット直下の「ハイパー M.2 ソケット」(M2_1)が最大帯域幅64GbpsのPCIe 4.0×4をサポートし、「ウルトラ M.2 ソケット」のM2_2とM2_3はPCIe 3.0×4/SATA 3.0までの対応になっている。
M.2ヒートシンクは1基しか付属していないが、デフォルトで装着されているハイパー M.2 ソケット(M2_1)だけなく、ウルトラ M.2 ソケットのM2_2にも装着できるようになっているので、PCIe 3.0×4 M.2 SSDを組み合わせる際も安心だ。
なお、Wi-Fiモジュール向けのM.2ソケット(Key E)も備えているので、Wi-Fi 6に対応するモジュールキットのASRock「M.2 WiFi 6 kit」を追加することも可能だ。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
ASRock、Intel 500チップセット搭載の最新マザーボードシリーズを発表 -
デジタル
ASRockとRazerがコラボ! Razer Chroma対応「Taichi Razer Edition」は超注目のマザーボードだ! -
デジタル
Taichiの魅力が光り輝く! ASRock製ハイエンドGPU「Radeon RX 6800 XT Taichi X 16G OC」の実力に迫る -
デジタル
Z590を搭載するASRockのスタンダードマザー「Z590 Pro4」が登場 -
デジタル
ASRock、Radeon RX 6800搭載ビデオカード「RX 6800 Phantom Gaming D 16G OC」 -
デジタル
第11世代インテル Core対応オーバークロックマザーボード「Z590 OC Formula」 -
デジタル
冷却性能、静音性ともに優秀なゲーミング向けミドルレンジGPU「Radeon RX 6700 XT Phantom Gaming D 12GB OC」 -
デジタル
第11世代Core i9との相性抜群! 回転する"歯車"が映えるASRockハイエンドマザー「Z590 Taichi」でキマリだ! -
デジタル
ASRock、ゲーミングマザーボード「Phantom gaming」にAMD Ryzen AM4対応「X570S PG Riptide」 「B550 PG Riptide」発表 -
デジタル
ASRock、次世代Coreプロセッサー対応のIntel Z690チップセット搭載マザーボードを発表!