●iPhone 12で起きたこと
まず2020年、iPhone 12で起きたことを振り返りましょう。丸みを帯びた側面から垂直に立ち上がる「板状」デバイスへと進化し、加えて5Gに対応し、将来インフラが普及してきた際にも、そのまま高速通信に対応できる性能を備えました。裏を返せば、現在の5G対応は日本に限らず世界中で、さほど有効性は高くないということでもあります。
そうしたデザインや通信にまつわる変更はわかりやすい一方で、いくつか課題となっているアップデートも存在します。それがカメラ周りです。
iPhone 12シリーズでは、A14 Bionicのビデオ、画像周りの処理性能の高さを生かし、ビデオのHDR撮影(Dolby Vision対応)を実現しました。iPhone 12、iPhone 12 miniでは30fpsまで、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxでは60fpsまでHDRビデオ撮影に対応します。
しかしiPhone 12登場当初から問題になっていたのは、iPhone 12で撮影したHDRビデオをiPhone以外で見ようとすると、白飛びしたような表示になってしまうという問題。一言に「問題」といっても、ポイントはいくつも存在います。
まずは、ディスプレーの問題。iPhone 12シリーズはすべて有機ELディスプレーを採用し、HDRビデオを再生する際には1200ニトまで明るさをブーストする機能を備えています。
この連載の記事
-
第317回
Apple
アップル初のApple Parkでの開発者イベント、初公開の「Loop Building」とは -
第316回
Apple
「Mac Studio」アップルの多様すぎる接尾語について考える -
第315回
Apple
アップル「Mac Studio」登場で生じる、ラインアップへの疑問 -
第152回
Apple
アップル「MacBook Pro」ポート増加は敗北なのか -
第151回
Apple
iPhone分解アートと、Appleが目指す未来 -
第150回
Apple
アップル新型「MacBook Pro」どの構成で買うべきか -
第149回
iPhone
アップル「iPhone 13」4つの魅力 -
第148回
iPhone
アップルiPhoneラインナップから浮かび上がる2つのこと -
第147回
iPhone
アップル製品ラッシュふたたび? -
第146回
iPhone
アップルはiOS 15で「時間の支配権」をユーザーの手に取り戻させようとしている -
第145回
Apple
アップル新型「iMac」驚きの電源 - この連載の一覧へ