このページの本文へ

松村太郎の「アップル時評」ニュース解説・戦略分析 第120回

迷いすぎたら「iPhone 12 Pro」を選ぶのもあり:

アップル「iPhone 12 mini」未来を感じる超コンパクト

2020年11月10日 16時00分更新

文● 松村太郎 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

●ポケットコンピュータもしくはポケットカメラ

 一方、iPhone 12 Pro Maxは分かりやすい進化を遂げました。より大きく、より美しく、より高性能のカメラを備え、スマホで多くのことをこなす人にとってまたとない1台に仕上がっている、ということです。

 筆者はiPhone XS Maxから、Maxサイズのスマホを使ってきたので、iPhone 12世代でもiPhone 12 Pro Maxを選択する道を選ぼうとしていました。しかし前述のように、iPhone 12 miniの存在感に、心が揺らぐ部分もあったのです。

 しかし、iPhone 12 Pro Maxという選択に引き戻してくれたのは、カメラ機能でした。拡大されたセンサーサイズでそのまま撮影してもナチュラルで美しい背景のボケを楽しめる広角カメラは、いくらAppleがA14 Bionicでコンピュテーショナルフォトグラフィーを強化したとしても、そもそもの入力の品質は覆せない差となります。

 加えて、LiDARスキャナは暗所でのオートフォーカスを一発で決めてくれますし、進化した光学性能とコンピュテーショナルフォトグラフィーを最大限に生かし切る広角の暗所でのポートレートは、明るい単焦点レンズをセットしたミラーレス一眼の地位を脅かすほど、満足感あふれる写真を切り取ります。

 ゴールドモデルのステンレススチールは、指紋がつきにくい特別なコーティングが施され、軽くも小さくもありませんが、ものとしての存在感が強まりました。

 また、Dolby Visionで撮影するビデオをその場でHDR再生できるという贅沢も、iPhone 12 Pro Maxの魅力。というか、身近にiPhone 12 Pro Max以上のサイズ・品質のディスプレーがなく、HDRビデオを楽しむエコシステムが未構築であり、気軽にシェアできないことから、Dolby Visionでの撮影はしばらくは「個人的な楽しみ」になってしまいそうです。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中