新型コロナウィルスが落ち着くまでにはまだ時間がかかりそうで、海外へ自由に渡航できる日が来るのはまだ先になりそうです。筆者も中国に入国できず、ファーウェイやシャオミ、OPPO、Vivoなどのスマートフォン新製品を現地で見ることがでない悲しみが続いています。そんな深センでは8月18日に新たに地下鉄2路線が開通しました。深セン地下鉄の6号線と10号線です。
この2路線の開業で、深センは地下鉄総延長が383キロメートルとなり、中国で4番目のメトロネットワークを持つ都市となりました。路線数も10路線となっています(1号線、2号線、3号線、4号線、5号線、6号線、7号線、9号線、10号線、11号線)。ちなみに東京の地下鉄は東京メトロ195キロ9路線、都営地下鉄が109キロ4路線で、合計は306キロ13路線。距離数では深センがついに東京を抜きました。
この新しい地下鉄には注目点がいくつかあります。まずは携帯電話ネットワークが当初から完備されていること。6号線と10号線は開業に合わせて2G、3G、4Gさらに5Gのネットワークに対応。しかもチャイナモバイル、チャイナテレコム、チャイナユニコムの3社の5Gも利用できます。中国はすでに主要都市では5Gエリアがかなり広がっていますが、地下鉄の駅構内でも5Gが自由に使えるのです。なおネットワークを構築したのはファーウェイで、同社の地下鉄向けのネットワークソリューションが採用されています。
また10号線には注目すべき駅が2つ開業します。10号線の起点駅は「福田口岸(福田国境)」。この国境は香港と深センの間にある複数の国境の1つで、香港側からは香港地下鉄の東鉄線「落馬洲駅」からアクセスできます。海外旅行ができるようになったときは、香港経由で地下鉄10号線にアクセスできるわけです。
注目駅の1つは「冬瓜嶺」(Donggualing)駅。ここは深セン中心部に近く新しいショッピングモール「深業上城」(UpperHills)が昨年開業しています。しかし、既存の地下鉄全路線の駅から離れておりシェアサイクルやタクシー、バスなどを利用する必要がありました。10号線の開業で香港の国境からわずか5駅で訪問できるようになったのです。ここには一時期話題になった無印良品が経営するホテル「Muji Hotel」もあり、観光がてらに立ち寄りたいエリアです。
もう1つの注目駅は「華為」(Huawei)駅。そう、「ファーウェイ駅」です。場所は深センの竜崗区坂田地区で、約200万平方メートルという広大な敷地に研究設備や社員の居住区などが配置されているファーウェイの巨大なキャンパスなのです。
坂田キャンパスの様子はこちらの記事に詳しく出ています(とにかく広くて何でもあり! ファーウェイの深セン本社レポート)。
坂田キャンパスは多数のバスが走っているためアクセスは容易とはいえ、定時制に優れた地下鉄に勝るものはありません。残念ながらここにはファーウェイのお店があるわけではないのですが、ファーウェイファンなら駅だけでも一度は訪れてみたいものでしょう。
駅の様子は中国メディア「毎日経済新聞」にホームの写真が掲載されていました。中国大陸で使う漢字は簡体字で、ファーウェイの文字も日本で見る繁体字の「華為」とは字体が異なります。しかし地下鉄駅の毛筆の駅名表示はあえて「華為」と書かれているようです。早くここに行って写真を撮りたいもの。
ちなみに付近を走る高速道路の出口名はやっぱり「ファーウェイ」でこちらは10年以上も前からあります。以前ファーウェイを訪れたときに車の車内から写真を撮りましたが、簡体字でファーウェイと書かれています。
6号線と10号線の開業で深センのほぼすべてのエリアに地下鉄で行けるようになりました。しかし8号線なども現在建設中で、最終的には15線まで開通するなどネットワークはさらに広がる予定です。数年後には再び自由に深センを訪れることができているでしょうから、そのころになれば今よりももっと楽く深セン各地を訪問することができるようになっているでしょう。
「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!
長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!
「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!
→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む
★ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。
この連載の記事
-
第725回
スマホ
この冬一番の注目スマホ、超薄型折りたたみの「心系天下W25」がサムスンから登場 -
第724回
スマホ
駅名ごとGalaxy! クアラルンプールの「Samsung Galaxy駅」がスゴすぎた! -
第723回
スマホ
レトロデザインが可愛すぎる!? Nokiaケータイ風リュックの良さを知ってほしい! -
第722回
スマホ
iPhone 16発売直後の深セン、中国でも中古買い取りショップと転売が盛況 -
第721回
スマホ
日本と変わらぬ熱気がスゴイ! 中国・深セン版「ポタフェス」に行った -
第720回
スマホ
USBケーブルや電源プラグに4G内蔵も! 進化するモバイルルーターたち -
第719回
スマホ
ドイツでも人気のシャオミのスマホ、ライカカメラで注目を高める -
第718回
スマホ
毎月の無料ギフトが楽しみなドンキのSIM「マジモバ」を契約してみた -
第717回
スマホ
ファーウェイの新型EV「LUXEED」はスマート化でよりモバイルとクルマは密接な関係に -
第716回
スマホ
ディスプレー展示会で見てわかった最近のスマホの背面が美しい理由 -
第715回
スマホ
シャオミから大ヒット商品が登場! 4倍の値段で取引されるポータブルプリンター - この連載の一覧へ