●手数料の無償化は「不公平」になりかねない
もう一つ、総務省が目を付けているのが「手数料」だ。
ユーザーが契約しているキャリアをMNPで出ていく際に3000円の手数料が請求されている。キャリアとしては3000円を請求する設定にすることで、ユーザーに「お金がかかるので、辞めない方がいいよ」というプレッシャーをかけることができる。総務省としては、これを問題視しており、3000円を撤廃しようとしているようだ。
有識者会議では、有識者から「手数料の根拠が不透明だ」という指摘があるようだが、そんなことを言ってしまうと、世の中にある、ありとあらゆる「価格」や「料金」について、「根拠が不透明だ」という言いがかりをつけることができてしまう。有識者としては、あまりに非常識な発言だ。
確かに3000円が撤廃されて、タダでMNPできるようになれば、キャリアを移行する人にとってはありがたい。しかし、MNPの手続きをする上では、オペレーターの人などの人件費なども当然かかっている。無償化になれば、その人件費はMNPする人は負担しなくても、元のキャリアを契約し続ける人が負担することになる。これでは、MNPをする人が得をして、MNPをしない人が損をするということになりかねない。まさに「不公平」であるため、無償化の実現についてはじっくりと検討する余地がありそうだ。
総務省として、MNPを活性化させたいのは理解できる。しかし、今のところ、他キャリアに乗り換えるメリットがあまりに少ないのが、MNP件数が減少している元凶ではないか。
昨年10月の法改正で、各キャリアともがんじがらめであらゆる競争ができなくなっている状況に陥っている。各キャリアがもっと自由に端末販売や料金プラン、キャンペーンで切磋琢磨して競走できる環境を再構築しないことには、いつまで経ってもMNPの件数は増えないのではないだろうか。
この連載の記事
-
第219回
トピックス
「ドコモ銀行」どう実現? 住信SBIネット銀買収の観測も -
第218回
トピックス
みずほ、楽天に助け船 ドコモは三菱UFJとタッグの可能性も -
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている - この連載の一覧へ