KDDIが着々と楽天モバイル包囲網を築きつつある。
5月14日、KDDIは10月にUQコミュニケーションズからUQモバイル事業を分割し、KDDIに吸収すると発表。これにより、UQモバイルはMVNOからauのサブブランドになる。
今後、auショップで当たり前のようにUQモバイルを取り扱うようになる。KDDIとしてはauとUQモバイルの店舗網や営業拠点を一本化することで、効率的な営業を目指していく。
5Gなどの大容量プランを求める人にはau、小容量でもいいからできるだけコストを抑えたい人にはUQモバイルといった売りわけをしていくことになりそうだ。
ソフトバンクの、大容量はソフトバンク、小容量はワイモバイル、ネット販売はLINEモバイルというブランド戦略がうまくいっていることもあり、KDDIとしてソフトバンクに追随しつつ、4月にキャリアサービスを始めたばかりの楽天モバイルに対抗しておきたいのだろう。
auのサブブランド化は今秋となるが、その前にUQモバイルは早くも楽天モバイル対抗策を打ってきた。
6月より新料金プラン「スマホプランR」を開始すると発表したのだ。
この連載の記事
-
第221回
トピックス
子どものスマホ料金プラン オススメは【専門家が解説】 -
第219回
トピックス
「ドコモ銀行」どう実現? 住信SBIネット銀買収の観測も -
第218回
トピックス
みずほ、楽天に助け船 ドコモは三菱UFJとタッグの可能性も -
第218回
トピックス
なぜグーグル「Pixel」はカメラが横並びなのか -
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール - この連載の一覧へ