完全ワイヤレスイヤフォンを5000円以下で買える昨今、ソニーの新モデル「WF-H800」はそれらに比べると高価です。オトナのワタシでもそう思います。でも本製品にはそれだけの価値があるんです。
なにはさておき音がいいのですよ
スペック的には、CDやMP3などの圧縮音源やストリーミング音楽&動画をハイレゾ級に高音質化する「DSEE HX」機能がウリとなっていますが、WF-H800はそもそもイヤフォンとしての素性がいいのです。高音質6mmドライバーを搭載し、低音から高音までバランスよく音が出ており、解像感の高さ、重低音の迫力も申し分ありません。この音作りのノウハウは、イヤフォン市場に参入したばかりのメーカーに真似できるものではないですね。
デザインがまたソニーらしく攻めています
WF-H800にはレッド、ブラック、アッシュグリーン、オレンジ、ブルーの5色が用意されており、好みに合わせて選べますが、特にレッドモデルの赤と黒のコントラストは非常に鮮烈です。老若男女問わず似合うカラーだと思うので、ぜひ臆せず選んでいただきたいですね。
充電ケースがコンパクト&軽量化!
そして充電ケースが、実測約74×28×44mm、重量約48gとぐぐっとコンパクト&軽量化されました。ノイキャン搭載の完全ワイヤレスイヤフォン「WF-1000XM3」の充電ケースより一回り小さくなったので、ズボンの前ポケットにもすんなり収まります。WF-1000XM3ユーザーとしては買い換えたくなるほどうらやましい進化点です。
WF-H800はWF-1000XM3からノイズキャンセリング機能を削ったという位置づけの製品です。カナル型のイヤフォンであれば装着するだけで耳栓的に機能するので、少し小さめに環境音楽を流すだけでも外音をシャットアウトできます。本体カラーが豊富で、音質自体はWF-1000XM3と遜色ないWF-H800は、完全ワイヤレスイヤフォンの新スタンダードと言えます。
この連載の記事
-
第76回
トピックス
PS5をモバイル! あの本体を軽快に持ち運べるバックパックを試した -
第75回
デジタル
83インチ4K有機EL「XRJ-83A90J」で120fps対応「フォートナイト」をプレイしてわかったメリット -
第74回
AV
品切れ中のソニーの完全ワイヤレスイヤフォン「WF-1000XM4」を前モデルと徹底比較 -
第73回
デジタル
110万円の83インチ4K有機EL BRAVIAを体験! その画質に目がくらむ -
第72回
AV
3Dオーディオを体験するなら「PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット」が良し! -
第71回
AV
PS5対応の「A50ワイヤレスヘッドセット+ベースステーション」を使ったら没入感ハンパなかった! -
第70回
AV
PS5対応ワイヤレスヘッドフォン「A50ワイヤレスヘッドセット+ベースステーション」を試す【設定編】 -
第69回
トピックス
PS5はPS Cameraを使い続けるべきか、HDカメラに買い替えるべきか? -
第68回
ウェアラブル
ソニーのスマートウォッチ「wena 3」を使ってわかった良い点悪い点 -
第67回
ウェアラブル
大画面化やSuica対応、進化したソニーのスマートウォッチ「wena 3」をレビュー -
第66回
デジタル
すべてZEISSな「Xperia 5 II」のトリプルカメラを試した - この連載の一覧へ