業界人の《ことば》から 第379回
エンタープライズに適さないというイメージを払拭したい
デル社長を務めた平手智行氏がグーグル・クラウド・ジャパン代表に、抱負を語る
2020年02月20日 09時00分更新
エンタープライズユーザーが抱くグーグルへの偏見とは?
デルの社長などを務めた平手智行氏が、2019年11月1日付けで、グーグル・クラウド・ジャパンの代表に就任。平手代表は、笑顔を見せながら、「この仕事が携われることにワクワクしている」と語る。
グーグル・クラウドの課題は、エンタープラズユーザーの拡大だといえる。
Googleが提供する検索、地図情報をはじめとする各種サービスは、コンシューマユーザーにとっても、ビジネスユーザーにとっても、インターネットを利用する際に欠かせないものとなっているが、その印象が強すぎる分、大手企業や中堅企業においては、グーグル・クラウドは、エンタープライズクラスのシステム構築においては、使いにくいサービスでないのか、というイメージが先行している。
また、Googleは、すべての技術をOSSの概念に基づいてオープン化し、デベロッパーとのコミュニティ形成に力を注いでいるものの、それも逆にエンタープライズユーザーとの間に距離を作ることにつながっている。
だが、平手代表は、「エンタープライズユーザーに向けて技術を提供するプロセスや、パートナーエコシステムが十分ではなかったという反省がある」としながらも、「Googleが提供している検索サービスなどは、地球規模で利用されているものであり、堅牢で、安全に稼働し、遅延がないシステムを運用している。地球規模のシステムを動かすために作ってきた卓越した技術があり、これを、サービス、ソリューションとしていう形で、エンタープライズユーザーに活用してもらうことができる。グーグル・クラウドは、エンタープライズが求める堅牢性がなく、活用には適していないという誤解を払拭したい」とする。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ