EUでモバイル機器の充電端子が共通化へ:
来年のiPhoneがワイヤレス充電だけになりそうなワケ
2020年02月13日 09時00分更新
EUは1月30日、全てのモバイル機器の充電端子を共通化する規制案を可決しました。賛成582:反対40。ガイドラインは2020年7月までに策定される見込みです。そして、おそらくはUSB-Cポートが採用されることになる、と考えてよさそうです。
●アップルは反対してきた
アップルは1月24日、声明でこの規制案に対して反対を唱えてきました。その理由は、技術革新を抑制し、大量の電子機器廃棄物を作り出すことだとしています。
アップルはこれまで、独自規格も含めて、より良いポートを素早く採用するメーカーとして知られてきました。そのドラスティックな移行はしばしばユーザーに戸惑いを与えてきましたが、現在のiPadラインアップのように、中途半端にLightningとUSB-Cの2つの規格を残しているよりは、Macのように一気に移行した方がユーザーの将来的なメリットと、サードパーティのアクセサリメーカーにとって有益だといえます。加えて、一時的ですが、アップル純正しか存在しない充電器などのアクセサリの収益も見込めるのですが。
コネクタの規格統一は、より良い技術が出てきた際、規制によってその技術の採用が制限される可能性が高いと考えられます。加えて、アップル製品のようにデバイスの形状と端子の位置関係に合わせたアクセサリが作られている場合、規格統一はこれらのアクセサリを使用不能にしてしまうことから、むしろ大量のゴミを発生させ、環境に悪いと言う主張です。
しかし、そのアップルの主張は通らず、結果として賛成多数で端子規格統一の規制は実施されることになりました。
この連載の記事
-
第317回
Apple
アップル初のApple Parkでの開発者イベント、初公開の「Loop Building」とは -
第316回
Apple
「Mac Studio」アップルの多様すぎる接尾語について考える -
第315回
Apple
アップル「Mac Studio」登場で生じる、ラインアップへの疑問 -
第152回
Apple
アップル「MacBook Pro」ポート増加は敗北なのか -
第151回
Apple
iPhone分解アートと、Appleが目指す未来 -
第150回
Apple
アップル新型「MacBook Pro」どの構成で買うべきか -
第149回
iPhone
アップル「iPhone 13」4つの魅力 -
第148回
iPhone
アップルiPhoneラインナップから浮かび上がる2つのこと -
第147回
iPhone
アップル製品ラッシュふたたび? -
第146回
iPhone
アップルはiOS 15で「時間の支配権」をユーザーの手に取り戻させようとしている -
第145回
Apple
アップル新型「iMac」驚きの電源 - この連載の一覧へ