Here’s Apple’s statement on third-party battery repairs and the battery health feature: pic.twitter.com/qkaFbRifTE
— Rene Ritchie (@reneritchie) August 14, 2019
iPhone XS、XS Max、XRの3機種のみ、非正規店でバッテリーを交換すると「バッテリーの状態」機能を利用できなくなる問題について、アップルがコメントを発表した。
iPhone系メディアiMoreが、Twitterで8月15日に共有したコメントは次のとおり。
We take the safety of our customers very seriously and want to make sure any battery replacement is done properly. There are now over 1,800 Apple authorized service providers across the US so our customers have even more convenient access to quality repairs. Last year we introduced a new feature to notify customers if we were unable to verify that a new, genuine battery was installed by a certified technician following Apple repair processes. This information is there to help protect our customers from damaged, poor quality, or used batteries which can lead to safety or performance issues. This notification does not impact the customer's ability to use the phone after an unauthorized repair.
重要なところを翻訳すると、「私たちはお客様の安全をとても重視しており、バッテリーの交換が適切に行われるようにしたいと考えています。(「このiPhoneに純正バッテリーが搭載されていることを確認できません」とのメッセージが表示され)バッテリーの状態が利用不可になるのは、安全性やパフォーマンスの問題につながる可能性のある損傷・低品質・使用済みバッテリーからお客様を守ることに役立ちます。この通知は、修理後の製品の品質には影響しません」となる。
アップルは、品質の悪い非正規バッテリーに起因する事故を防ぐことを目的としているようだ。

この連載の記事
-
第1238回
iPhone
アップル「iPhone 16」発熱対策で冷却機構を新搭載か -
第1237回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」バッテリー容量アップ? -
第1236回
Apple
アップル「Vision Pro」2024年3月発売か -
第1235回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」光学5倍ズームレンズ搭載か -
第1234回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」パンチホールデザインをテスト中か -
第1233回
Apple
アップル、ついに生成AI発表か 2024年、Siriに搭載との報道 -
第1232回
Apple
アップル、今後3年で有機EL搭載MacBook ProとAirを順次発売へ? -
第1231回
Apple
アップル、12.9インチiPad Airを2024年初頭に発売か。その後iPad ProとiPad miniも? -
第1230回
Apple
アップル、2024年に全iPadに新型投入か -
第1229回
Apple
アップル「Apple Watch」バッテリー異常消耗問題、近日中に修正予定 -
第1228回
iPhone
アップル「iPhone SE(第4世代)」iPhone 14ベースのつよつよスペックに? - この連載の一覧へ