iPhone XS、XS Max、XRの3機種は、非正規店でバッテリーを交換すると「バッテリーの状態」機能を利用できなくなる。米修理会社iFixitが8月7日にブログで報告した。
iFixitによると、非正規店でバッテリーを交換すると「このiPhoneに純正バッテリーが搭載されていることを確認できません」とのメッセージが表示され、「バッテリーの状態」機能が使えないという。
このメッセージは純正のバッテリーを用意して交換しても同様で、Genius BarかApple認定サービスプロバイダが交換後のバッテリーを認証しないかぎり、正規品、非正規品に関係なく同機能が利用できなくなるそうだ。
iFixitは「ユーザーに対して敵対的な選択だ」と、アップルのこの対応を非難している。

この連載の記事
-
第1944回
iPhone
アップル「Apple Vision Pro」より手頃な価格の後継モデル準備中 -
第1943回
Apple
アップルのクレジットカード、日本上陸前に終了するかも? -
第1942回
Apple
アップル、8.7インチの大型「iPad mini」投入予定? -
第1941回
Apple
アップル新型iPad Pro用有機ELディスプレー、2024年2月生産開始か -
第1240回
iPhone
アップル「iPhone 18」バッテリーさらに長持ちに? ディスプレー素材刷新で -
第1239回
Apple
アップル、自社製5Gモデム開発延期か 新型iPhone SEに搭載のうわさ -
第1238回
iPhone
アップル「iPhone 16」発熱対策で冷却機構を新搭載か -
第1237回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」バッテリー容量アップ? -
第1236回
Apple
アップル「Vision Pro」2024年3月発売か -
第1235回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」光学5倍ズームレンズ搭載か -
第1234回
iPhone
アップル「iPhone 16 Pro」パンチホールデザインをテスト中か - この連載の一覧へ