北海道道117号恵庭岳公園線
いつもの山坂道パート2にやってまいりました。前回の万字峠とは一転して、なだらかなカーブが続く、北海道道117号恵庭岳公園線。ここは仕事の行き帰りに寄り道する、山坂道の詰め合わせのようなコースであります。
西に向かって突き当たる国道453号線を南下すれば、より厳しい曲率のカーブが待つ峠道。逆に北上すれば、札幌郊外へ抜けられる迂回ルート。市の中心まで20分ほど遠回りにはなりますが、その間は信号のない山坂道が楽しめるわけであります。
いずれも北海道らしく管理は行き届いていませんから、路面はところどころ荒れており、平均速度も高い。よってそれなりに突き上げも食らうわけであります。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第39回
自動車
マツダ ロードスターRF納車から1年でわかった良い点悪い点 -
第38回
自動車
マツダ ロードスターRFのトランクにVOXのスピーカーキャビネットを積んでみた -
第37回
自動車
マツダ ロードスターRFのトランクに積むギターアンプで悩む -
第36回
自動車
マツダ ロードスターRFのオイルを交換したら印象が良くなった -
第35回
自動車
マツダ ロードスターRFのオイルを抜いてみた -
第34回
自動車
マツダ ロードスターRFに入れるエンジンオイルで悩む -
第33回
自動車
マツダ ロードスターRF用に買った空冷シートが失敗だった -
第32回
自動車
マツダ ロードスターRFをレザーシートしたら夏の暑さに後悔 -
第31回
自動車
マツダ ロードスターRFのオーディオは音が悪い方が至高 -
第30回
自動車
マツダ ロードスターRFの車載AVにモヤモヤする -
第29回
自動車
マツダ ロードスターRFのバックカメラは事故防止のお守り - この連載の一覧へ