「ルンバの存在を1年間まったく意識しなくていい」
もうひとつは、クリーンベース(自動ゴミ収集機)の採用だ。クリーンベースは本体のダスト容器30杯分のゴミを自動収集でき、充電ステーションの機能も備えている。
掃除が完了すると、ルンバ本体はクリーンベースに自動で戻り、ダスト容器のゴミをクリーンベース内の紙パックに自動で排出。ゴミやホコリが空気中に飛ばないように密閉するほか、紙パックは手を汚さずに簡単に引き出して交換できる。もし2週間に一度、ダスト容器のゴミを捨てている人ならば、1年間に渡ってゴミを捨てずに済む。
「ルンバの存在を1年間まったく意識しなくていい。そして、なにもしなくても、毎日1年間きれいない家に帰ってくることができる」(米アイロボットのコリン・アングルCEO)というわけだ。
そこに「掃除の常識」を変えるという意味がある。アングルCEOは「2002年にルンバを作ったときに、ルンバはなにをすべきかを考えた。そのときに考えたのは完璧なロボット掃除機は触れる必要がなく、家に戻ると、いつも家の中がきれいに掃除されているというものであった。つまり、ルンバの存在を意識しなくてもいいような世界であった」とする。imprintスマートマッピングとクリーンベースで、いよいよアングルCEOが目指したルンバの姿が実現される。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ