
2つのモデルが登録。MySmartPriceより
アップルの新型iPadと見られるモデルがインド企画局(BIS)の認証を追加していることが確認された。インドのメディアMySmartPriceが2月28日に報じた。
認証が確認されたのは「A2124」と「A2133」の2つのモデルだ。これらのモデルは、ユーラシア経済委員会(EEC)への登録も確認されている。
EECへの登録では7種類のモデルが確認されていたが、今回のBISでは2種類のモデルにとどめられている。これは何を意味するのだろうか?
なお、「A2124」と「A2133」はディスプレイサイズが10.2インチに拡大した新型iPadか、性能がアップグレードした新型iPad mini5だとみられている。

この連載の記事
- 第1061回 アップル新型「MacBook Pro」「Mac mini」SSD性能が30〜50%低下と報告
- 第1060回 アップル、2024年にiPad Proのデザイン更新か
- 第1059回 アップル「iPhone 15 Pro」ベゼルが丸みを帯びたディスプレーに?
- 第1058回 アップル、タッチスクリーン搭載Macを開発中か
- 第1057回 アップル、壁掛けスマートディスプレー開発か
- 第1056回 アップル「iOS 17」あまり変更点ないかも
- 第1055回 アップル「iPhone 15 Pro」さらに値上げの可能性
- 第1054回 アップル「M2版MacBook Pro」2022年発表予定だった?
- 第1053回 アップル新型「HomePod mini」開発せず?
- 第1052回 アップル「AirPods Lite」価格は99ドルか
- 第1051回 今年ではなく来年のアップル「iPhone 16 Pro」に画面内蔵型Face ID搭載のうわさ
- この連載の一覧へ