
アップルが大手新聞社や出版社と、ニュースや記事が月額10ドルで読み放題になるサービスを開始しようと交渉している。米メディアThe Wall Street Journalが2月12日に報じた。
この定期購読サービスは売上の50%がアップルの取り分になり、残り50%を加入者が記事を読んだ時間に応じてパートナー間で分割する仕組みになるという。価格については最終的に変更される可能性もある。
なお、日本ではニュースアプリが提供されていないため、このサービスが始まっても利用できないものと思われる。残念だ。

この連載の記事
-
第1205回
iPhone
アップル「iPhone 15 Ultra」やっぱり「iPhone 15 Pro Max」? -
第1204回
iPhone
アップル「iPhone 15」目玉機能はカメラか -
第1203回
Apple
アップル「AirPods Max」もUSB-C化? -
第1202回
Apple
アップル新型「AirPods Pro」端子がUSB-Cに変わるだけ? -
第1201回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」軽くなる? -
第1200回
iPhone
アップル「iPhone 15」値上げはハイエンドモデルのみ? -
第1199回
Apple
アップル新型「iPad Air」10月発表か 発表会無し? -
第1198回
iPhone
アップル「iPhone 13 mini」販売終了の可能性 -
第1197回
Apple
アップル新型「AirPods」発表か -
第1196回
Apple
アップル「AirTag(第2世代)」2024年発売か -
第1195回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」値上げの可能性はかなり高い - この連載の一覧へ