このページの本文へ

柳谷智宣のkintoneマスターへの道 第67回

交換した名刺の情報を手軽にkintoneで管理

Eightの名刺データをkintoneで活用する方法

2018年12月18日 09時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

フィールドのフィールドタイプを設定する

 続けて、フィールドのフィールドタイプを設定する。kintoneがお勧めのフィールドタイプを設定してくれるが、ちょくちょくラジオボタンとかになっているのできちんとチェックしよう。名刺交換日とURL以外は基本「文字列(1行)」にすればいいだろう。完了したら、一番下の「作成」をクリックすればアプリが作成される。

 そして、エクスポートしたCSVファイルを読み込む。重複を避けるために1つ目のレコードは削除しておくといいだろう。アプリの「・・・」をクリックし、「ファイルから読み込む」をクリックする。ファイルを指定して、同じようにプレビューとフィールドの設定を行い、読み込めばいい。ここでは、基本的にそのまま読み込めるはずだ。

 数千件の名刺が登録されていると、少し時間がかかるが、しばらく待てばアプリに読み込まれる。フィールドタイプの設定をミスしていると、エラーになるので表示を見ながら解消すればいい。特に、郵便番号やメールアドレスも「文字列(1行)」にしないと、エラーが発生するので要注意。

テンプレートファイルを読み込む。文字化けしている場合は文字コードを変更する

フィールドタイプを設定する。基本は「文字列(1列)」でOK

アプリが作成できた

保存しておいた大元のCSVファイルを読み込む

全データをインポートできた

カテゴリートップへ

この連載の記事