■会員獲得で学生に報酬
学生向けの「Prime Student」は、会費が月額200円または年間1900円と一般向けの約半額ながら、サービス内容は同等のプログラム。本を買うと10%のポイントがもらえる独自の特典も加わります。
Prime Studentに積極的に取り組んでいるのが近畿大学です。学生が自分の言葉で他の学生を勧誘する「アンバサダープログラム」を展開しており、今回はアマゾン製デバイスを並べた専用ルームを設けることで、活動をさらに強化しました。
学生アンバサダーは、会員を獲得することで報酬が得られるもの。普通の大学ならこうしたビジネス要素とは距離を置きそうなところですが、近畿大学が掲げる「実学教育」では、学問研究からもお金を稼ぐことを否定していません。その精神に則って成功した「近大マグロ」以降、メディア露出も増えています。
学生向け展開にあたって課題だったのはクレジットカード保有率の低さです。アマゾンは対策として2017年11月、プライム会費のドコモとauのキャリア決済に対応。大学側は学生証にVisaプリペイド機能を搭載し、クレジットカードを持っていない学生も不自由しないよう、環境作りを進めているそうです。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ