ASUSのゲーミングブランドから最強のゲーミングスマホ・ROG PHONE爆誕!
2018年06月04日 20時30分更新
ROG PHONEの特徴は、オプションパーツが豊富なこと。「AEROACTIVE COOLER」、「TWIN DOCK」、「MOBILE DESKTOP DOCK」、「 WiGig Dock」などがラインアップされている。
「AEROACTIVE COOLER」は外付けの冷却用ファンで、本体背面に挟み込むようにセットする。背面にはROGのロゴをLEDで光らせるギミックも装備。
「TWIN DOCK」は、ROG PHONEと同サイズ&同スペックのディスプレーを搭載したドック。片方のディスプレーをコントローラーにしたり、別途YouTubeの動画を再生したりといった使い方ができる。本体にはSDカードのスロットなども装備し、6000mAhのバッテリーも内蔵。本体と合わせて1万mAhのバッテリー容量となる。
「MOBILE DESKTOP DOCK」は、外部ディスプレーやテレビなどに出力して据え置き型のゲーム機のように使用できるドック。映像出力はHDMIやディスプレーポートを装備しUSBでキーボードやマウスなども接続可能。ゲームに合わせてキーのカスタマイズにも対応している。
「WiGig Dock」は、ROG PHONEを横位置にして両サイドから挟み込むようにセットするGAMEVICE製の外部コントローラー。これにテレビなどに接続するWiGig受信機がセットになっており、ワイヤレスでゲーム映像を出力してゲームが楽しめる。
この連載の記事
-
第51回
PCパーツ
COMPUTEX 2018で見つけたイカすパーツとヘンなもの -
第50回
VR
COMPUTEX TAIPEI 2018で見かけたVR関連の新製品は1つだけ -
第49回
PCパーツ
第8世代Core i7搭載小型ベアボーンで攻勢をかけるZOTAC -
第48回
PCパーツ
32:9の超横長ディスプレーが2019年に流行るかも -
第47回
デジタル
狭額ベゼルで薄型大画面を実現するMSIのノートPC -
第46回
スマホ
2画面や23cmの超縦長なものまで台湾の業務用スマホがアツイ! -
第45回
PCパーツ
MSIがVGA似のM.2増設カードなどブッ飛び製品を台湾で展示 -
第44回
ケース
In Winの本格派アルミPCケース「915」が今夏に日本で発売 -
第43回
PCパーツ
見るからに怪しい? 出力3300Wのニコイチ電源を発見 -
第42回
PCパーツ
ダミーモジュールで4枚のDDR4を発光させるGIGABYTE -
第41回
PCパーツ
RGB LEDや強力ポンプ搭載の白色モデルなどENERMAXの水冷をチェック - この連載の一覧へ