このページの本文へ

阪急京都線、京都側の地下区間がついに携帯エリア化!

2018年01月25日 16時30分更新

文● 二子/ASCII編集部

  • お気に入り
  • 本文印刷

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は阪急電鉄京都本線、西京極~河原町駅間のトンネル内において、携帯電話サービスを26日に開始することを発表した(Y!mobileも含まれる)。

 この区間(特に西院~大宮駅間)は戦前の1930年代に開通した古い地下線であることも、対応が遅れた要因の1つと考えられるが、利用者にとっては待望のエリア化と言えるだろう。


■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン