17.3型の大画面PCが7万円台で!
日本HP「hp17-x100」
PCの超大手メーカーのひとつ、日本HPが投入した17.3型の大画面ノートPCが「hp17-x100」だ。最安なら7万円台(7月18日現在で7万9920円)で購入できる。
CPUにはCore i5-7200U、4GBメモリー、1TB HDDを搭載。ゲーミングPCと比べればスペックは弱いが、やはり17.3型(フルHD)のディスプレーは圧巻。持ち歩くのはつらいが、家や職場で使うPCとしてはよさそうだ。
もう少しスペックが欲しいなら Core i7-7500Uに「AMD Radeon R7 M440」GPUを搭載するモデル(9万8820円~)を選ぶことも可能。
最近、高性能GPUと言えばNVIDIAが多いが、GPUではAMDも根強い人気がある。Radeon R7はAdobe Photoshopなどで動作を確認しており、速い画像処理が期待できる。大画面と相まって画像編集系の作業では重宝しそうだ。
それと、光学ドライブを内蔵している点も注目だ。光学メディアは以前と比べて使う機会は激減しているが、一家に一台くらいはないと困る場面もある。
外付けを1台用意しておいて済ます方法があるが、内蔵できるならそのほうが便利だ。
キーボードにはテンキーを装備しているが、フラットなのでテンキーとの境目があいまいなところが気になった。
なお、同社は「HP 17」シリーズの新モデルを8月に発売予定で、これにより現行機種は市場からなくなる可能性がある。8月中ならまだ入手可能だと思われるが、現行モデルを買いたいなら急いだ方がいいだろう。
「hp17-x100(スペシャルキャンペーンモデル)」の主なスペック | |
---|---|
CPU | Core i5-7200U |
メモリー | 4GB |
ストレージ | 1TB HDD |
ディスプレー(解像度) | 17.3型(1920×1080ドット) |
グラフィックス | インテル HD グラフィックス 620 |
インターフェース | HDMI、USB 3.0×2、USB 2.0、有線LAN、SDメモリーカードスロットなど |
バッテリー駆動時間 | 約6時間 |
本体サイズ/重量(キーボード装着時) | 幅417×奥行き280×高さ25mm/2.65kg |
次回はCPUが速いお買い得PCを紹介
今回紹介したメーカーは直販がメインであるが、一部家電量販店において展示と注文ができるコーナーを設けている。ウェブサイトで展示機情報も公開されているので、キーボードの並びや液晶画面など、現物を確認してオーダーすることも可能だ。
さて、なんだかんだいってもCPUが遅ければ使い物にならない、という人も多いだろう。そこで次回はCPUが高速ながらもお買い得感のあるPCを紹介していく。

この連載の記事
-
第3回
PC
5~7万円台で買いたい! 最新のインテル第7世代CPU搭載のPCを選ぶ -
第1回
PC
3~5万円で買える、4GBメモリー+64GBストレージのノートPCはこれがおススメ! -
PC
3万円台からの格安モデルを紹介! この夏買いたいお買い得PC - この連載の一覧へ