まつもとあつしの「メディア維新を行く」 第59回
ハイブリッドアニメが表現する“交渉”の行方
「10本に1本当たれば良い」には与しない――『正解するカド』野口P
2017年06月25日 17時00分更新
〈前編はこちら〉
ハイブリッドアニメが表現する“交渉”の行方
2014年に劇場公開されたオリジナル作品『楽園追放 -Expelled from Paradise-』。全編をセルルックの3DCGで制作した本作は、80年代OVAを彷彿とさせるSFテイストと迫力あるアクションシーン、そして何よりセルルックCGアニメの1つの“正解”としてアニメファンに鮮烈な印象を残した。
そのプロデュースを担当した東映アニメーション・野口光一氏が次に手掛けたのは、意外にも現代が舞台の地味な“交渉劇”。しかしその裏側では、「既存の予算規模とスケジュールでCGアニメを制作する」という大きな挑戦が行なわれていた。
予算規模は、セルルックCGと手描きをかけ合わせた“ハイブリッドアニメ”方式で乗り越え、納期が遅れがちな既存の手描きシステムに新ルールを持ち込むことで、スケジュールの問題も徐々にクリアしつつあるという。
後編では作品に込めた思い、そしてビジネスの側面から見た本作についても語っていただいた。
プロフィール:野口光一プロデューサー
1965年生まれ。岐阜県出身。東映アニメーション 企画営業本部 映像企画部長代理 兼 映像企画室プロデューサー。
CGスタジオの草分けと言えるリンクスで腕を磨き1995年に渡米、映画のVFX制作に従事。帰国後はポリゴン・ピクチュアズなどを経て、東映アニメーションに所属しながら映画・ドラマのVFXスーパーバイザーとして活躍。主な担当作品に『イノセンス』『ゴジラ FINAL WARS』『男たちの大和/YAMATO』『坂の上の雲(第1部)』『キャプテンハーロック SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK』『楽園追放 -Expelled from Paradise-』『正解するカド』等。
ストーリー:『正解するカド』
真道幸路朗(しんどう・こうじろう)は、外務省に勤務する凄腕の交渉官。羽田空港で真道が乗った旅客機が離陸準備に入った時、空から謎の巨大立方体が現れる。“それ”は急速に巨大化し、252人の乗った旅客機を飲み込んでしまう。巨大立方体の名は「カド」。カドより姿を現した、謎の存在・ヤハクィザシュニナは人類との接触を試みようとする。カドに取り込まれた真道は、ヤハクィザシュニナと人類の間の仲介役を引き受けることになる。一方、日本政府も国際交渉官の徭沙羅花(つかい・さらか)を代表として現場へ送り込む。ヤハクィザシュニナとは何者か。そして彼の狙いは何か。
スタッフ
総監督:村田和也 シリーズディレクター:渡辺正樹 脚本:野﨑まど 演出:りょーちも/齋藤昭裕/田辺泰裕 キャラクター原案:有坂あこ キャラクターデザイン:真庭秀明 CGディレクター:カトウヤスヒロ キャラクタースーパーバイザー:宮本浩史 リードキャラクターモデラー:岩本千尋 リードアニメーター:安田祐也・牧野快 グラフィックデザイン:鈴木夏希 色彩設計:岩沢れい子 美術監督:佐藤豪志(スマーチル) 撮影監督:石塚恵子 編集:福光伸一 音響監督:長崎行男 音響効果:今野康之(スワラ・プロ) 音楽:岩代太郎 アニメーションプロデューサー:小倉裕太 プロデューサー:野口光一 アニメーション制作:東映アニメーション
キャスト
真道幸路朗:三浦祥朗/ヤハクィザシュニナ:寺島拓篤/徭沙羅花:M・A・O ほか
『正解するカド』BD/DVD BOX 1 7月26日発売!
■発売日:2017年7月26日(水)、BD BOX(ANZX-12331~4)2万2000円+税/DVD BOX(ANZB-12331~4)2万1000円+税
■収録話数:第0話~第6話
■商品内容:野﨑まど脚本集、キャラクター原案・有坂あこ描き下ろしBOX、特典CD、特製ブックレットが付属するほか、地上波未放送の前日譚である第0話、オーディオコメンタリーを収録。特典CDにはオープニング主題歌「旅詩」フルバージョン、新作ドラマCDを収録。
■特典内容:4枚組(本編ディスク3枚+特典CD1枚)、野﨑まど脚本集(本編シナリオ『第0話~第6話』収録)、キャラクター原案・有坂あこ描き下ろしBOX、特典CD(正解するカドOP「旅詩(徭 沙羅花 starring M・A・O)」「旅詩(instrumental)」、ドラマCD収録)、特製ブックレット
■仕様:日本語字幕、オーディオコメンタリー
■Viewcast対応商品
■Amazon.co.jpで購入
(次ページでは、「「交渉劇をCGでやりたい」から始まった」)
この連載の記事
-
第106回
ビジネス
ボカロには初音ミク、VTuberにはキズナアイがいた。では生成AIには誰がいる? -
第105回
ビジネス
AI生成アニメに挑戦する名古屋発「AIアニメプロジェクト」とは? -
第104回
ビジネス
日本アニメの輸出産業化には“品質の向上よりも安定”が必要だ -
第103回
ビジネス
『第七王子』のEDクレジットを見ると、なぜ日本アニメの未来がわかるのか -
第102回
ビジネス
70歳以上の伝説級アニメーターが集結! かつての『ドラえもん』チーム中心に木上益治さんの遺作をアニメ化 -
第101回
ビジネス
アニメーター木上益治さんの遺作絵本が35年の時を経てアニメになるまで -
第100回
ビジネス
『THE FIRST SLAM DUNK』で契約トラブルは一切なし! アニメスタジオはリーガルテック導入で契約を武器にする -
第99回
ビジネス
『THE FIRST SLAM DUNK』を手掛けたダンデライオン代表が語る「契約データベース」をアニメスタジオで導入した理由 -
第98回
ビジネス
生成AIはいずれ創造性を獲得する。そのときクリエイターに価値はある? -
第97回
ビジネス
生成AIへの違和感と私たちはどう向き合うべき? AI倫理の基本書の訳者はこう考える -
第96回
ビジネス
AIとWeb3が日本の音楽業界を次世代に進化させる - この連載の一覧へ