オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンから、CATブランドのタフネスSIMフリースマホ「S40」が登場した。先にオンキヨーはサウンド特化の「GRANBEAT」をリリースしており、サウンドの次はタフネスと、ステータスでいうと極振りの勢いである。このS40、グローバルでの販売開始は2015年で、スペック的には一昔前のものだが、ゴリゴリと3Dが動くゲームをしない限りは普通に使えるため、アウトドアやタフな現場へ行く人は要チェックの端末だ。なお、今年のMobile World Congressでは最新モデルの「S60」が展示されている。
デザインが無骨! とにかく頑丈!
S40は4.7型(540×960ドット)IPS液晶を採用している。写真からも分かるように「MIL-STD-810G」に準拠した落下試験(高さ1.8mからコンクリートに落下する)をクリアする耐衝撃性能がある関係上、サイズは74.08×144.9×12.45mmと分厚く、手に持った感じは5型サイズのスマホに近い。ディスプレーにはGorilla Galass 4を採用、IP68準拠、手袋装着時、または濡れた手での操作対応、マイナス25~55度までの環境に対応という基本仕様からもアウトドアに適していることがわかるだろう。
スペックは最新モデルと比べるべからず!
SoCはSnapdragon 210(1.1GHz、クアッドコア)、メモリー2GB、内蔵ストレージは16GB、microSDXC(最大64GB)対応、バッテリー容量3000mAhとなっており、2017年6月現在から見ると懐かしいスペックである。LINEやメール、通話程度ならばいいが、ゲームはもちろん、メモリーを使うTwitterやFacebookはやや厳しい。そのため、用途を通話とカンタンな連絡・メモくらいにまで割り切る必要があるだろう。また対応バンドについてはスペック表の通りで、この点もSoCの関係上、対応幅は狭い。
OSはAndroid 5.1で目立ったカスタマイズは見受けられない。独自機能としては、Programmable Key、Waterproof、Glove Modeくらいだ。Programmable Keyは、左側面にあるキーに起動させるアプリを登録するもので、1種類登録可能となっている。Waterproofはディスプレーに水滴が付着していたり、濡れた手でも操作しやすくするための機能、Glove Modeは手袋を装備している状態で操作するための機能だ。
とはいえ、堅牢性もスペックのひとつである。コンクリートだと今後の貸出に影響があると困るので、今回は絨毯に落とした場合の動きを見てみた。傾向として四隅から落ちることが多く、ディスプレー直撃の回避率を上昇させているようだ。そうした重心設計を見ると、上部と下部に対して、とくに堅牢性を上昇させる処理が施されていることにも納得がいく(↓動画は高さ90cmあたりから落としてみたところ)。
濡れた手での操作もチェックした。Waterproofをオンにしてのテストは下の動画のとおりで、たまに反応が鈍いこともあるが、水滴が多く付着した状態でもフツーに操作できたため、アウトドア時に操作しにくいといったことはないだろう(↓動画はディスプレーに水滴を付着させた状態での操作を録画したもの)。
カメラはメモ代わりと割り切るか……
アウトカメラは800万画素、インカメラは200万画素。海外で販売が開始された時期を考えると、イメージセンサーの世代も古いもので、現行端末のような描写はほとんど期待できない。ただメモ用写真としては室内であれば十分機能する。
TORQUEじゃないタフネススマホを使ってみたいなら
頑丈さが武器のS40。スペックとカメラ性能は今となっては厳しいものであり、なんでも1台で済ませられる端末とはいえない。ラグドなビジュアルが気に入って購入を検討する場合は、ある程度の割り切りがどうしても必要だ。まずは自分の手持ち端末とSIMの契約状況を再確認し、組み込めるようであれば検討しよう。
もちろん、アウトドアが趣味、工事現場で仕事をするというのであれば、タフネスなS40は選択肢として有力である。店頭で見かけたらハンズオンして京セラの「TORQUE」との違いをチェックしてほしい。筐体の作りの良さは手に持つと問答無用で伝わってくるほど、気合いが入っている。
CAT S40 | |
---|---|
価格(税抜) | オープン(約5万円) |
ディスプレー | 4.7型IPS液晶 |
画面解像度 | 540×960ドット |
サイズ | 74.08×144.9×12.45mm |
重量 | 185g |
CPU | Snapdragon 210 1.1GHz (クアッドコア) |
内蔵メモリー | 2GB |
内蔵ストレージ | 16GB |
外部メモリー | microSDXC(最大64GB) |
OS | Android 5.1 |
対応バンド | LTE:1/3/7/8/19/20 W-CDMA:1/5/8/19、4バンドGSM |
無線LAN | IEEE802.11n(2.4GHz対応) |
カメラ画素数 | リア:8メガ/イン:2メガ |
バッテリー容量 | 3000mAh |
防水/防塵 | ○/○(IP68) |
SIM形状 | nanoSIM×2 |
USB端子 | microUSB |
この連載の記事
-
第508回
スマホ
たたんでも極薄9.2mm! 世界最薄折りたたみスマホ「HONOR Magic V3」を試す -
第507回
スマホ
シャオミの「Redmi Note 13 Pro+ 5G」は2億画素カメラに防水防塵など必要な機能が揃って6万円以下 -
第506回
スマホ
Galaxy Z Fold Special Editonを最速レビュー! 厚さ10.6mmの薄型折りたたみスマホ -
第505回
スマホ
シャオミの折りたたみ機「Xiaomi MIX Fold 4」は閉じても9.47mm! ライカカメラ搭載の激薄機をレビュー -
第504回
デジタル
唯一無二の3つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT Ultimate Design」を早くも触った! 40万円の価値アリ! -
第503回
スマホ
シャオミのフラッグシップキラー「POCO F6 Pro」はハイパワー、急速充電、カメラのエモさが魅力 -
第502回
スマホ
vivoのカメラフォン「X100 Ultra」はカメラグリップでコンデジに変身する -
第501回
スマホ
1型センサーで世界一カメラのファーウェイスマホ「Pura 70 Ultra」はデジカメとして使いたくなる -
第500回
スマホ
サムスンの指輪型デバイス「Galaxy Ring」を使って変わった健康への意識 -
第499回
スマホ
サムスン「Galaxy Z Fold6」は折りたたみに加えてAIでビジネス機能が大幅強化された -
第498回
スマホ
「Galaxy Z Flip6」はGalaxy AIの活用でよりカメラ撮影が楽しくなった - この連載の一覧へ