チョコレート菓子「Bitte(ビッテ)」の「ベルサイユのばら」コラボ限定パッケージが発売中。個包装の袋までコラボのマンガが描かれているらしい。気になったので食べる。
「愛のビッテスタイル」キャンペーン
・メーカー:江崎グリコ
・内容:「Bitte」×「ベルサイユのばら」限定パッケージ発売
・発売日:3月28日
・実売価格:140円前後
■商品概要
人気漫画「ベルサイユのばら」の作品誕生45周年と、池田理代子氏のデビュー50周年を記念して、江崎グリコのチョコレート菓子「Bitte(ビッテ)」とベルサイユのばらがコラボレーション。
ベルサイユのばらの人気キャクターがコーヒーとビッテを手に持った限定パッケージは全6種類。アイボリーショコラ、ミルクショコラの2種類のフレーバーにキャラクターをグループわけし、それぞれのフレーバーを隣り合わせると、キャラクターの手がハートの形になる。
個包装の袋は、キメ顔、お姫様抱っこ、壁ドン、耳つぶなど、現代風の愛の表現に挑戦するキャラクターたちが登場する限定デザイン。全12種。
さらに、パッケージのふた内面には、ビッテとコーヒーを一緒に楽しむ「ビッテスタイル」を実践してみたオスカルからのオリジナルメッセージも。
食べてみた
Bitteのパッケージがインパクトのあるベルばら仕様になっていて、作品が好きな人はつい手に取ってしまいます。ふたつ並べると手がハート形になるという仕掛けも楽しい。並びかえれば、アンドレ×フェルゼン、マリー・アントワネット×オスカルなど、作中ではありえない禁断の組み合わせができるというのもファンにとってはグッときます。
中を開けると個包装にもひとつひとつベルばらのマンガが描かれていて飽きません。お姫様抱っこなどが現代風の愛の表現なのかは謎ではありますが、ツッコミ入れながら話のネタにできそうです。
主観バリバリ 5点満点ジャッジ!

ナベコ=酒好きの三十路
ベルばら度 4点
インパクト 4点
おいしさ 4点
総合NP 3点
「存在感が比較的に薄いルイ16世もパッケージに大きく登場! 親しみがわいてほろりとなりました。ただしBitteはお酒のつまにならないからふだん食べない……
」
※NP:NabekoPoint
■関連サイト

この連載の記事
- 第820回 お帰り! ファーストキッチンで休止中の「ディップソースバー」が形を変えて復活 「スイートチリ」など4つの味をディップップ♪
- 第820回 いか好き集合!石川・小木漁港の新鮮いかを食べ比べ。スシロー「真いか食べ比べ」(580円)は一皿で酒のアテが充実
- 第819回 全部食べつくせ!スシローの一番安い「黄皿」でお値打ちネタが楽しめる「得皿祭」スタート!! 絶対に食べたいのはコレ
- 第818回 「銀座ろくさん亭」の半分ほどの予算!? 道場六三郎さんの味が楽しめるリーズナブルな新店「懐食みちば」が松戸に
- 第817回 世界で愛されるジャックコークがついに!「ジャックダニエル×コカ・コーラ」アルコール7%のカンペキな味わいの缶で登場
- 第816回 ベーカリーでトレンドの「生」を意識したファミマの「生コッペパン」 工場生産で不向きな「多加水製法」にチャレンジ
- 第815回 新プレモルは味が変わった! ポイントは“磨き” 「香るエール」は名前も刷新
- 第814回 びっくりドンキー「マーボバーグ」の進化版?「チーズダッカルビ風バーグ」はマーボが辛くなかった人にうれしい強辛
- 第813回 見た目はアレだけど…すき家で「時透無一郎の霜柱ふろふき牛丼」発売中
- 第812回 「象印食堂」東京にオープン! 高級炊飯器「炎舞炊き」で炊いたご飯をおかわり自由で食べ比べ
- 第811回 ドミノのバーガーピザって何? なるほど、ピザとして美味しいのは分かった
- この連載の一覧へ