宅配ピザ「PIZZA-LA」が新しく“スーパーフード”をトッピングしたピザシリーズを発売する。気になったので食べる! ピザ生地も専用に開発したらしい。
<PIZZA-LA SUPER PLUSシリーズ>
「キヌアとトマトのバルサミコジャム仕立て」
「6種類のナチュラルチーズ&ハニー」
・販売店:PIZZA-LA
※東京・神奈川・千葉・埼玉69店舗限定
・価格:各2462円(Mサイズ/直径25cm)
・発売日:4月5日
■商品概要
PIZZA-LA SUPER PLUSは新開発の「マルチグレインクリスピー生地」を使用し、スーパーフードをトッピングした新シリーズ。マルチグレインクリスピー生地は、アマニ、全粒粉、ライ麦、小麦など6種類の穀物を配合しており、食物繊維が豊富。
「キヌアとトマトのバルサミコジャム仕立て」は、1枚で1日分のリコピンと野菜、約3/4日分の食物繊維を含む。イタリア産有機トマトのほか、食物繊維、乳酸菌などが入った特製トマトソースを使用。たっぷりのトマトに、バルサミコ、ベーコン、ソテーオニオンなどを煮込んで作ったバルサミコベーコンジャムをトッピング。焼き上がった後に、カッテージチーズとスーパーフードの「キヌア」を乗せて仕上げている。
「6種類のナチュラルチーズ&ハニー」はオメガ3脂肪酸が豊富で、1枚で約1/2日分の食物繊維を含む。コク深い味わいが特徴のナチュラルチーズ6種を使用し、マッシュルームをふんだんにトッピング。栄養価が高い「クルミ」を後乗せし、香ばしさとほど良い食感を楽しめる。別添えのアカシアハチミツはお好みで。
食べてみた
栄養価が高くて“スーパーフード”と呼ばれているキヌアなどが乗ったピザと言うと、女性の反応が良さそう。キヌアとトマトのバルサミコジャム仕立ては、複数種のトマトがトッピングされていて見た目も華やか。6種類のナチュラルチーズ&ハニーは、ごろごろと乗ったクルミがまるでスイーツのようで、女性に好まれそうです。
食べてみると、トッピングが特殊というだけではなく、生地がこれまでとまったく違うということに気が付きます。パイのようなサクサク軽やかな食感で、それでいて口に含むとモチモチとした弾力を感じます。これはアマニ、全粒粉などを配合しているからでしょうか。ピザではなく、ちょっとしたフランス料理のよう。
キヌアとトマトのバルサミコジャム仕立ては、キヌアのプチプチした食感が楽しいのと、トマトの味わいが濃厚で健康的に思えます。6種類のナチュラルチーズ&ハニーは、別添えのハチミツをかけるとスイーツピザのような味わいに。上品な甘さで大人が食べても満足できるはず。
主観バリバリ 5点満点ジャッジ!

ナベコ=酒好きの三十路
ピザ度 3点
ヘルシー度 4点
ビール度 3点
総合NP 4点
「生地の食感が今までにないものでハマります! トッピングも上質で、ワンランク上のピザという感じ。女子ウケは間違いなし。ただし、ピザにこってり感を求めているとちょっと違うのかもしれませんが。2枚ピザを頼むなら1枚これにしたいです。
」
※NP:NabekoPoint
■関連サイト

この連載の記事
- 第820回 お帰り! ファーストキッチンで休止中の「ディップソースバー」が形を変えて復活 「スイートチリ」など4つの味をディップップ♪
- 第820回 いか好き集合!石川・小木漁港の新鮮いかを食べ比べ。スシロー「真いか食べ比べ」(580円)は一皿で酒のアテが充実
- 第819回 全部食べつくせ!スシローの一番安い「黄皿」でお値打ちネタが楽しめる「得皿祭」スタート!! 絶対に食べたいのはコレ
- 第818回 「銀座ろくさん亭」の半分ほどの予算!? 道場六三郎さんの味が楽しめるリーズナブルな新店「懐食みちば」が松戸に
- 第817回 世界で愛されるジャックコークがついに!「ジャックダニエル×コカ・コーラ」アルコール7%のカンペキな味わいの缶で登場
- 第816回 ベーカリーでトレンドの「生」を意識したファミマの「生コッペパン」 工場生産で不向きな「多加水製法」にチャレンジ
- 第815回 新プレモルは味が変わった! ポイントは“磨き” 「香るエール」は名前も刷新
- 第814回 びっくりドンキー「マーボバーグ」の進化版?「チーズダッカルビ風バーグ」はマーボが辛くなかった人にうれしい強辛
- 第813回 見た目はアレだけど…すき家で「時透無一郎の霜柱ふろふき牛丼」発売中
- 第812回 「象印食堂」東京にオープン! 高級炊飯器「炎舞炊き」で炊いたご飯をおかわり自由で食べ比べ
- 第811回 ドミノのバーガーピザって何? なるほど、ピザとして美味しいのは分かった
- この連載の一覧へ