このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第494回

富士フイルムのフラッグシップミラーレス「X-T2」で猫撮影!

2017年02月03日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

冬場は車の下から出てきてくれる! 定番の駐車場猫

 たまたま駐車場で何匹か出会ったので、駐車場シリーズで。

 まずはポルシェから。

 ポルシェの下に真っ黒なチョビひげを蓄えた……猫の場合蓄えたとは言わんけど、そのままヒゲダンスを踊りそうなくらい立派なちょびひげ猫がいたのだ。

 せっかくなので、ポルシェってことがさりげなくわかるように撮ってみた。猫にとってはポルシェだろうがプリウスだろうが関係ないのだけど。

ポルシェの下に隠れてた、ひげ付きハチワレ(2017年1月 富士フイルム X-T2)

ポルシェの下に隠れてた、ひげ付きハチワレ(2017年1月 富士フイルム X-T2)

 前ページの冒頭写真もこの猫。こっちに気づいて、ちょっと奥に入って、こいつは危険なヤツかどうか見極めねば、って顔でじーっと見つめてる姿がなんとも愛らしかったのである。

 駐車場って広いし普段は人がいないし車の下に隠れられるしで猫がよく遊んでる場所なので、猫をときどき見かける。

 夏の駐車場猫は涼しい車の下から出てこないけど、冬の駐車場猫は日差しを求めて顔を出してくれたりするからありがたい。

車の影からひょこっと顔を出した三毛系の猫。ここの持ち主が何気なく世話してるのかもしれない(2017年1月 富士フイルム X-T2)

車の影からひょこっと顔を出した三毛系の猫。ここの持ち主が何気なく世話してるのかもしれない(2017年1月 富士フイルム X-T2)

 でも、冬は猫が暖を求めて車に入り込んじゃうことがあるので、車に乗られる方は「猫バンバン(日産のサイト)」をよろしくお願いします。

 危険なのは人間も一緒。駐車場で這いつくばって猫を撮ってて、駐車しようと入ってきた車にひかれてはあまりに間抜けである。

 目は猫を捕らえつつ、耳は車のエンジン音に注意して、車が入ってきたら邪魔にならないようどかなきゃいけないのだが、最近、ハイブリッド車や電気自動車などエンジン音をさせないで静かに入ってくる車があるので要注意である。

 猫に集中しすぎて駐車場に出入りするドライバーを困らせないように、自戒を込めて。

 猫も人も車には気をつけましょうということで。

 こちらはそっと去って行こうとした猫に声をかけて振り向いてもらった瞬間の写真。

振り向き猫って身体に動きが出てよいよねえ。ついでに車のドアに写ってるホースの束がちょっと面白かったので、それが目立つ構図にしてみた(2017年1月 富士フイルム X-T2)

振り向き猫って身体に動きが出てよいよねえ。ついでに車のドアに写ってるホースの束がちょっと面白かったので、それが目立つ構図にしてみた(2017年1月 富士フイルム X-T2)

 最後はモノクロ写真で締めよう。

 ここ、ガレージの車の上、時々猫が昼寝してるのである。

 それを「ACROS」という富士フイルムのオリジナルのモノクロモード(フィルムシミュレーションモード)で撮影したものだ。

 いい感じに冬の猫っぽくなった。

フィルムシミュレーションモードの「ACROS」で車の上にちょこんと座った猫を撮影。時にはモノクロもよいでしょうってことで(2017年1月 富士フイルム X-T2)

フィルムシミュレーションモードの「ACROS」で車の上にちょこんと座った猫を撮影。時にはモノクロもよいでしょうってことで(2017年1月 富士フイルム X-T2)

 なんといったらいいか難しいのだが、このモノクロが、単に色を抜いただけではない実によい風合いを見せてくれるので、ときどき「あ、ここはACROSで撮ろう」って思うのだ。

 2016年秋のモデルから、ミラーレス一眼がぐっと面白くなってきた。特にAF性能向上が猫撮影にはうれしい。

 猫を撮る時って、そのシチュエーションに合わせて上から撮ったり地面スレスレから撮ったりといろんなアングルから撮りたくなるわけで、そういうときは背面モニターを動かして最適なアングルを見つけられるミラーレス一眼が向いてるのだ。

 こんなペースでカメラ性能が上がると買う側としては大変なのだが、宿命と思って楽しむしかないですな。

■Amazon.co.jpで購入


筆者紹介─荻窪圭


著者近影 荻窪圭

老舗のデジタル系ライターだが、最近はMacとデジカメがメイン。ウェブ媒体やカメラ雑誌などに連載を持ちつつ、毎月何かしらの新型デジカメをレビューをしている。趣味はネコと自転車と古道散歩。単行本は『ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!』(MdN。共著)、『デジカメ撮影の知恵 (宝島社新書) (宝島社新書)』(宝島社新書)、『デジタル一眼レフカメラが上手くなる本』(翔泳社。共著)、『東京古道散歩』(中経文庫)、『古地図とめぐる東京歴史探訪』(ソフトバンク新書)、『古地図でめぐる今昔 東京さんぽガイド 』(玄光社MOOK)。Twitterアカウント @ogikubokei。ブログは http://ogikubokei.blogspot.com/


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン