操作系はかなり本格的
見た目も大きさもまさにコンデジだが、操作系はマニュアル操作を意識した構成になっている。
レンズにはフォーカスリングと今や懐かしさを感じる絞りリングが備わり、上面にはモードダイヤルではなく、シャッタースピードダイヤルがある。絞りリングとシャッタースピードダイヤルには共にオートを示す「A」ポジションが備わり、絞りリングを「A」にあわせてシャッタースピードを選ぶと「シャッタースピード優先オート」に、逆にシャッタースピードを「A」にあわせて絞りリングで絞り値を選べば「絞り優先オート」になる。
両方を「A」に合わせるとプログラムオートになるのも便利だ。また、シャッタースピードダイヤルの右下には「AUTO」表示の切り替えのレバーがあり、「AUTO」側にすると絞りとシャッタースピードの設定は無効(オート)になる「アドバンストSR オート」に切り替わる。
撮影シーンをカメラが自動的に認識するモードで状況に合わせた適切な設定に切り替わるので、設定がわからない人でも安心して使うことができる。
はじめてのデジカメに選んでも困ることはなく、使い込んでいって絞りやシャッタースピードの効果が気になったら使ってみるという使い方も可能だ。
基本的に中身はXシリーズのデジカメと同じなので、銀塩フィルムの発色を楽しめる「フィルムシミュレーション」機能や特殊効果が得られるフィルター機能、多重露出、インターバル撮影などの機能も充実している。フルHDでの動画撮影やスマホからのリモート撮影や転送も可能で、機能面での不満はまず見当たらない。
小さく軽く携帯性に優れ、機能面も満足できる最強のスナップ機で、いつでもどこにでも持っていって撮影したい気分にさせてくれるデジカメだ。
この連載の記事
-
第2回
AV
10万円の4Kテレビや3万円のハイレゾオーディオ! 2016年お買い得AV機器はこれで決まり! -
第1回
PC
2万円台からのモバイルPCや4万円台の変形ノート……今冬のお買い得PCはコレで決定だ! -
PC
年末年始に買いたい2016年のお買い得ガジェット - この連載の一覧へ