ASCII.jp PCパーツweekly 第35回
Samsung製SSD「PM961」シリーズが発売 直近1週間のPCパーツ記事まとめ(11月8日~11月12日)
2016年11月15日 21時00分更新
Skylakeが使えるACアダプター駆動のThin Mini-ITXマザー
(11月9日掲載)
ASUSから、薄型のThin Mini-ITXフォームファクターに対応するH110チップセット搭載マザーボード「H110T」が発売された。LGA 1151対応でSkylakeコア採用CPUが利用可能だ。
編集部のひとこと
久々に登場したThin Mini-ITXフォームファクター採用マザーボード。バックプレートは通常タイプも付属しているので、Mini-ITXケースに使用することも可能だ。
URL:http://ascii.jp/elem/000/001/265/1265031/
M.2にUSB 3.1サポートの安価なMicroマザーがMSIから
(11月9日掲載)
エントリー向けチップセットH110を搭載したMSI製のマザーボード「H110M-A PRO M2」の販売が始まっている。Micro ATXフォームファクターの安価な製品ながら、最新インターフェースを備えたモデルになっている。
編集部のひとこと
手ごろな価格で、Gen2.0×4(20Gb/s動作)のM.2スロットとUSB3.1 Gen.1 Type-Cポートを備えるのがポイント。
URL:http://ascii.jp/elem/000/001/265/1265120/
PC不要の「単体録画モード」搭載のキャプチャーユニットが発売
(11月9日掲載)
PC不要の「単体録画モード」を搭載するキャプチャユニット「Live Gamer Portable 2」がAVerMediaから発売された。モバイルバッテリーで給電しながら、スマホでプレイ中のゲーム録画もできる。
編集部のひとこと
サードパーティ製ソフトウェアを使うことでMac(Mac OS X 10.11以上)での録画・配信、PIPをサポートしているのもうれしいところ。
URL:http://ascii.jp/elem/000/001/265/1265127/
増設パーツフル装備のCoolerMaster製最上位PCケース
(11月9日掲載)
Cooler Master製の新型ミドルタワーPCケース「MasterCase Maker 5」の販売がスタートしている。シリーズ最上位に位置する、フルオプション装備済みの製品だ。
編集部のひとこと
「MasterCase 5」や「MasterCase Pro 5」に装着できる各オプションパーツも充実中とのこと。オプションや構造をじっくりウェブで確認しておこう。
URL:http://ascii.jp/elem/000/001/265/1265136/
リード3000MB/secの1TB SSD「PM961」シリーズがSamsungからデビュー(11月10日掲載)
SamsungからNVMe規格のPCI Express Gen3 x4対応M.2 SSD「PM961」シリーズが登場。容量1TBモデル「MZVLW1T0HMLH-0000」の販売がスタートした。
編集部のひとこと
コンシューマー向けとして「PM961」と同じ、TLCタイプの3bit MLC V-NANDを採用する「960 EVO」が発表済みなので、保証面が気になる人は、「960 EVO」の登場をじっと待とう。
URL:http://ascii.jp/elem/000/001/265/1265734/
ASUSからもMini-STXサイズのマザー「H110S1」が発売
(11月11日掲載)
ASUSから、Mini-STXサイズのマザーボード「H110S1」が発売された。Mini-STXフォームファクターのマザーボードが単体で販売されるのは、ASRock「H110M-STX」に続いて2製品目。
編集部のひとこと
ASRockの「H110M-STX」は、SATAタイプのM.2 SSDは非対応だが、「H110S1」のM.2 SSD動作確認済みリストには、AHCIやSATAタイプも記載されているのがポイント。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第38回
PCパーツ
Samsungから4TB SSDが登場 直近1週間のPCパーツ記事まとめ(12月20日~12月25日) -
第38回
PCパーツ
待望のSSD、960 PRO/EVOが登場 直近1週間のPCパーツ記事まとめ(12月13日~12月17日) -
第37回
PCパーツ
背負えるPCがZOTACから登場 直近1週間のPCパーツ記事まとめ(12月6日~12月10日) -
第36回
PCパーツ
ECSの最新小型PCが1月に登場 直近1週間のPCパーツ記事まとめ(11月29日~12月3日) -
第35回
PCパーツ
Fractal Designの新型ケースが登場 直近1週間のPCパーツ記事まとめ(11月22日~11月26日) -
第35回
PCパーツ
廉価版の「WD Green SSD」が登場 直近1週間のPCパーツ記事まとめ(11月15日~11月19日) -
第35回
PCパーツ
GTX 1050 Ti/1050搭載VGAが増加 直近1週間のPCパーツ記事まとめ(11月1日~11月5日) -
第34回
PCパーツ
マウスで心拍数をモニター!? 直近1週間のPCパーツ記事まとめ(10月25日~10月29日) -
第33回
PCパーツ
PC電源リモコンに新型が登場 直近1週間のPCパーツ記事まとめ(10月18日~10月22日) -
第32回
PCパーツ
一見の価値あるPCケースが登場 直近1週間のPCパーツ記事まとめ(10月11日~10月16日) - この連載の一覧へ