肉食ナベコの「なんでも食べてみる」 第173回
ヤッホーブルーイングが「SORRY UMAMI IPA」限定発売
かつおぶしビールが登場!生ぐさく……ない!?
2016年10月06日 17時47分更新
かつおぶし入りのビールって想像できますか!?
よなよなエールが有名なヤッホーブルーイングが、かつおぶしを原材料に使用した「SORRY UMAMI IPA(ソーリー ウマミ アイピーエー)」を10月18日から全国のローソン・ポプラの酒販売店にて数量限定発売します。10月1日からヤッホーブルーイングの公式オンラインショップでも先行発売中。価格は、350ml缶で288円です。
なぜに、かつおぶし!?
実はSORRY UMAMI IPAはもともとアメリカ市場向けに発売したもの。日本らしさをアピールするために独特の和素材であるかつおぶしを採用。今年6月にコロラド州で開催した大型ビアフェスにも登場して好評を得たそう。
ビアスタイルはホワイトIPA、アルコール7%、飲み頃温度6℃。
日本らしさをアピールしたいというのはわかりますが、ビールにかつおぶしって……。生ぐさいのではないでしょうか!?
サンプルを手に入れたので、編集部きっての酒好き女子が飲んでみました!
トクトクトク。
グラスに注ぐと、泡立ちがとても良くて驚きます。原材料に小麦が使われているので、そのためでしょうか。小麦で泡立ちが良くなるときいたことがあります。
香りからしてかつおぶしが匂ってきたらどうしようと危惧していましたが、コリアンダーシードやオレンジピールを使用しているから、香りは柑橘系で爽やかです。
いざ、実飲。
IPAは濃くて重いという印象があるかもしれませんが、SORRY UMAMI IPAは軽めな仕上がりのホワイトIPAなのですね。口当たり、軽め。柑橘系の香りとホップのコクやうまみが口の中でひろがります。
……かつおぶしの味、しない!!
コリアンダーやオレンジの香りがしっかりあるので、生ぐささはとはむしろ対局のさわやかな味です。注意深く飲んでみると、うまみがもしかしてかつおぶし由来の味わいなのかなという推測が浮かびました。
でも、言われなければ絶対にかつおぶしの存在は感じない。生ぐさくなくてよかったと言うべきか。爽やかで普通においしく飲めます。かつおぶしの個性を楽しみにしていた場合は、ちょっと残念かも。
というわけで、意外にも生ぐさくなくって爽やかな味わいのかつおぶしビールでした。コリアンダーシードと柑橘の香りがきいているので、繊細な味わいの日本料理に合いそうでしたよ。つまみに用意したかつおぶしをかけた大根サラダにはぴったり!
公式ビアバル「YONA YONA BEER WORKS」各店や一部のビール専門店ではすでに発売しているそうです。樽で置いている店舗もあるそうですよ。アメリカ向けなので日本ではこのタイミングでしか買えないということ。珍しいのでビール好きな人へのちょっとしたプレゼントにもいいですね!
ナベコ

寅年生まれ、腹ぺこ肉食女子。特技は酒癖が悪いことで、のび太君同様どこでも寝られる。30歳になっても愉快にやっていきたい。Facebookやってます!
人気の記事:
「酒好き必訪!超コスパの神楽坂「塩梅」の日本酒飲み放題
」「串カツ田中が100円均一なので、一番高い串を食べてきた」「アラサーが女子大生にまんまと成りすませるか試してみた」「“噂のダイソー100円ワインを飲んでみた」

この連載の記事
-
第905回
グルメ
【グラコロじゃない】コメダ珈琲の「グラクロ」とにかく大きいので気を付けろ -
第904回
グルメ
セブンで売ってる「ローストビーフ丼」が極上!量は多くないので夜食にもいける -
第903回
グルメ
「ペヤング 帰ってきた豚骨醤油やきそば」は新手のペペロンチーノと思うべき -
第902回
グルメ
たらこスパゲティ発祥の店「壁の穴」の元祖「たらスパ」が変わった! う、うまい…! -
第901回
グルメ
レッドホット超えかも!「ケンタ」新作辛口チキンがうまくて絶叫した -
第900回
グルメ
お手頃に牡蠣をたしなむ。ほっともっと「カキフライのり弁」が魅惑! タルタル付き -
第899回
グルメ
500円の安さに感謝! サイゼリヤにアサリたっぷり「ボンゴレ」が帰ってきたよ~ -
第898回
グルメ
歓喜!! 「最強どん兵衛」がセブンイレブンで復活しているぞ -
第897回
グルメ
【マジうまい】リンガーハットの「かきちゃんぽん」を食べなければ冬が越せぬ -
第896回
グルメ
想像以上にチーズが強い! 蒙古タンメン中本新作「炎のカルボ」はジャンクな意欲作 -
第895回
グルメ
コンソメパンチ3.5倍が出るぞ 超濃厚でお酒のつまみにも - この連載の一覧へ