このページの本文へ

IFA 2016レポート 第11回

クアルコムがスタンドアローン動作するVR HMD「Snapdragon VR820」などをお披露目

2016年09月02日 19時00分更新

文● 中山智 編集●ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 クアルコムはドイツ・ベルリンで開催のIFA 2016に先立ち、9月1日にベルリン市内でプレスカンファレンスを開催。VR HMDの開発プラットフォームや、同社が2月に発表したウェアラブル向けのCPU「Snapdragon Wear 2100」を採用したスマートウォッチについて解説した。

プレゼンはクアルコムの上席副社長兼IoT事業部長のアンソニー・マレー氏が行なった

 VR HMDのプラットフォームとして発表された「Snapdragon VR820」は、本体に「Snapdragon 820」を搭載し、スマホやPCと連携するのではなく単体で動作するスタンドアローンタイプのデバイス。

スタンドアローンタイプのVR HMDシステム「Snapdragon VR820」を発表

カンファレンス会場ではリファレンスモデルのデモも行なわれた

 プレスカンファレンスで紹介されたリファレンスモデルは、Goertek社と共同で開発したもの。アイボールトラッキング用のカメラ(2個)や6DoF(Six degrees of freedom)用フロントフェイスカメラ(2個)、シースルーアプリケーション、マイク(4個)、ジャイロ、加速度計、磁気センサーといった機能を装備。バッテリーも内蔵しており、PCやスマホと接続することなく装着すればそのまま使用できる。

 マレー氏は「現状、VRシステムはPCやゲームコンソールと組み合わせて使うタイプ、モバイル機器と組み合わせて使うタイプ、そしてスタンドアローンタイプ」の3つがあるとし、「ユーザーの使い勝手からすると、スタンドアローンタイプが本流となっていく」と解説。スタンドアローンタイプのVR HMDといえば、インテルも同社の開発者向けイベントのIDFで「Project Alloy」を発表し、俄然注目度が上がっているジャンルの製品だ。

現状、VR HMDは3つのタイプがある

 「Snapdragon VR820」はあくまで開発プラットフォームで、カンファレンス会場で展示していた製品もリファレンスモデルだ。そのためクアルコムからこの製品が直接販売されるわけではないが、今後このリファレンスモデルをもとに、各社からスタンドアローンタイプのVR HMDが数多く登場することが予測される。

 さらにウェアラブルについては、アメリカの時計ブランドFossilが同社のスマートウォッチに「Snapdragon Wear 2100」を採用すると発表。ちなみに同じくIFA 2016でASUSが発表した「ZenWatch 3」も採用している。

Fossil製品にも「Snapdragon Wear 2100」が採用されることをアナウンス

「Snapdragon Wear 2100」を搭載したFossilの「Q Marshal」と「Q Wander」

技適マークがあり日本発売も予定されているとのこと

 これまでクアルコム製のCPUを搭載したスマートウォッチは、スマートフォン向けのCPUをカスタマイズして使用していた。そのため消費電力などに課題があったが、「Snapdragon Wear 2100」は最初からウェアラブル向けに設計されている。そのため、サイズは30%小さくバッテリー消費は25%抑えられるなど、課題がかなり改善されているとのこと。

 今回のプレスカンファレンスでは、Wi-FiとBluetoothを統合したコンボチップ「QCA9379」も発表。これはテレビやセットトップボックス向けの通信チップで、Wi-Fiは802.11ac、Bluetooth 4.2に対応。TVやセットトップボックスのネット接続も有線ではなくワイヤレス化が進みそうだ。

次世代ホームエンターテイメントデバイス向けのシステムにも注力

 さらに4K ultra HDメディアボックスレファレンスプラットフォームも発表。こちらも「Snapdragon VR820」と同じくSnapdragon 820を搭載したシステムで、4K ultra HDストリーミングを手軽に楽しめる製品の普及を後押しする形となる。

 クアルコムといえばスマートフォン向けのCPUのイメージが強いが、今回のプレスカンファレンスでは、Snapdragon 820以降のCPUについてのアナウンスはなし。クアルコムはスマホ以外の分野にも力を入れ始めているという印象だ。


■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン