年々、高画質化するスマホのカメラ。もはやデジカメが無くとも不自由しない時代になっているかもしれません。ところが、そんな時代の流れに逆行するように、あえてデジカメの新製品を投入するスマホメーカーが現れました。一体どんな製品なんでしょう?
Meituはアジアを中心にセルフィー特化スマホを出すメーカー。最新モデルはフロントカメラが2100万画素と、もはやリアカメラの存在を忘れさせるほどの製品になっています。一部の国では、自社ブランドでセルフィー端末としてラインナップに加えるメーカーもあるなど、知る人ぞ知るセルフィー端末専業メーカーとも言えるのです。そのMeituに関しては過去に一度、スマホの記事として取り上げたことがあります。
記事内に書いたように、「カメラに強いMeitu」というブランドをよりアピールするために、Meituは2015年11月にデジタルカメラ「BF1」を発表。2016年上半期にリリースするはずでした。ようやく6月末に上海で開催されたMWC上海2016の同社ブースに初めて実機が展示され、いよいよ発売される見通しとなりました。
BF1のサイズは83×66.9×51.9ミリ、重量は228グラム。スマホメーカーの製品らしく、本体はシャッターボタンが上部にある程度どシンプルなインターフェース。背面の液晶はタッチパネルで、サイズは非公開ですが、3インチ程度はあり操作はしやすそう。
プレビューを見ながらピント位置を変えたり顔の表情にエフェクトをかける、といったことができるようです。スマホにアプリを入れて、BF1とWi-Fi接続も可能。アプリ側でBF1のレンズを通した映像をプレビューしながら写真や動画も撮影できるとのこと。
本体右側には充電端子とHDMI/miniHDMI端子が並びます。撮影した写真や動画をそのままTVに出力できるようになっています。本体左側にはバッテリーやmicroSDカードスロット、microUSB端子を備えているようですが、カバー部分を外すことはできませんでした。
BF1が優れているのはレンズが交換できること。しかも、規格はマイクロフォーサーズなので、市販されている各社のレンズを自由に取り付け可能です。なお、Meituは2016年2月10日にマイクロフォーサーズシステム規格へ正式に参加しています。
BF1のセンサーはソニー製の「IMX159」で、画素数は1600万画素。動画は4K(30fps)での録画が可能。撮影後の写真、動画はスマホ側のアプリを使い、自動転送することも可能です。ですが、残念ながら展示品は電源が入らず、画質のテストやスマホとの連携を試すこともできませんでした。
付属のレンズは1F3.5-5.6、14-42ミリ。35ミリ換算で28-84ミリですからこの手の入門クラスのカメラ用としては妥当なもの。
このレンズは自社製品とのことですが、どこかのメーカーの製品のOEM品かもしれません。レンズには光学手振れ補正を内蔵。最小焦点距離は20センチとマクロはやや弱め。用途に応じて市販のレンズと交換して使えるのがいいですね。
価格はまだ未定ながら、2万円台程度ならスマホのお供に買ってもよさそうですね。また、ソニーやオリンパスの出しているレンズスタイルカメラはスマホなどとの接続がほぼ必須ですが、BF1ならばこれ単体でもカメラとして使うことが可能です。
発売時期も未定ですが、ここまで製品が仕上がっているということは、夏くらいには出てくるかもしれません。スマホメーカーが手掛けるミラーレスカメラ、どんな製品になるのか楽しみです。
「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部でスタート!
長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!
「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!
→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む
★ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。
この連載の記事
-
第780回
スマホ
AQUOS R9 proのカメラ周りをドレスアップ! フィルター装着で広がるスマホの楽しみ方 -
第729回
スマホ
激薄折りたたみ「Galaxy Z Fold Special Edition」のケース3種類を試す -
第728回
スマホ
Xiaomi 14Tにフィルター装着できるMagSafeケース、香港の予約特典に登場 -
第727回
スマホ
Galaxyの2025年モデルがいよいよ登場「Galaxy A16 5G」が販売開始 -
第726回
スマホ
1700万円のシャオミ製スーパースポーツEV「SU7 Ultra」を広州モーターショーで見た -
第725回
スマホ
この冬一番の注目スマホ、超薄型折りたたみの「心系天下W25」がサムスンから登場 -
第724回
スマホ
駅名ごとGalaxy! クアラルンプールの「Samsung Galaxy駅」がスゴすぎた! -
第723回
スマホ
レトロデザインが可愛すぎる!? Nokiaケータイ風リュックの良さを知ってほしい! -
第722回
スマホ
iPhone 16発売直後の深セン、中国でも中古買い取りショップと転売が盛況 -
第721回
スマホ
日本と変わらぬ熱気がスゴイ! 中国・深セン版「ポタフェス」に行った -
第720回
スマホ
USBケーブルや電源プラグに4G内蔵も! 進化するモバイルルーターたち - この連載の一覧へ