せきゅラボ研究結果 第12回
使い勝手が良くなったマカフィー リブセーフ 2016を入れてみた
知ってた? 1本でMacもスマホも家族全員分守ってくれるセキュリティソフト
2016年02月17日 18時00分更新
MacとAndroidスマホにインストールしてみよう
冒頭でも触れたように、リブセーフはマルチプラットフォームでほぼ無制限に利用できるセキュリティ対策製品だ。PCにもスマホにもどんどんインストールしたいところ。
筆者も、持ち歩いているMacBook Airのセキュリティ対策をあまり真剣に考えていなかったので、ここはチャンスとばかりに、まずはMacBook Air(OS X 10.11.2)にインストールしてみようと思う。
それから、手持ちのAndroidスマホ・Nexus 5(Android 6.0.1)へのインストールを実行してみたい。なお30日間は無料で全機能を体験できるので、実際にインストールして、その使い勝手をぜひ体感いただきたい。
Mac OSでの導入手順
まずはMacBook Airへリブセーフを導入していこう。ここではマカフィーのサイトから30日間無償バージョンをインストールしている。インストール手順は以下のとおりだ。

この連載の記事
-
第20回
sponsored
日本初!? G-Tuneのゲーム推奨モデルがウイルス対策アプリを入れても重くならない理由 -
第19回
デジタル
2018年、我々は悪意ある者たちが「プレイブック」を変更した世界を歩く -
第18回
sponsored
格安SIMで九州でのシェア拡大を目指すQTnet、IoTやモバイルの安全も注視 -
第17回
デジタル
エンタメフリー&セキュリティ強者のBIGLOBEで光とスマホをアップデート! -
第16回
デジタル
富士通がFMVをセキュリティでもっと楽しくしたい理由 -
第15回
デジタル
パスワード不要にしてくれるアプリ「True Key」唯一の弱点がついに解消 -
第14回
デジタル
MacもiPhoneも狙われている! アップル神話は忘れてセキュアに新年度を迎えよう -
第13回
デジタル
顔面で一発ログイン! 「True Key」で無数のIDとパスワードを一括管理 -
第11回
デジタル
Fallout 4! WoWS! 話題のゲームを快適に遊ぶために知っておきたい10のこと -
第10回
デジタル
みんなのスマホを人質に取る「ランサムウェア」が来年流行!? 防御策はこれ - この連載の一覧へ