このページの本文へ

Windows情報局ななふぉ出張所 第19回

Amazonプライムフォトの無制限は“真の無制限”と信じたい

2016年02月04日 10時00分更新

文● 山口健太 編集●KONOSU

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ドイツ出張も終わり、日本に帰ってきた筆者がいちばんやりたかったのが、大量のファイルアップロードです。メインで使っているクラウドストレージの『Dropbox』のほかにも、、先週から日本でもサービスが始まったAmazonプライムフォトへのバックアップを進めています。

日本に帰ってきてようやくAmazonプライムフォトを試せるようになった。

クラウドストレージの難点は送受信

 クラウドストレージの容量はどんどん拡大し、中には容量無制限をうたうサービスも現れたり消えたりしている中、依然として通信回線の容量は限られています。

 海外でも高速な固定回線が「あるところにはある」ものの、安宿や鉄道駅、空港などを転々と移動し続けていると、なかなかそういった場所に腰を落ち着けることができません。今回滞在したドイツのホテル中には、Wi-Fiに24時間で500MBという容量制限が付いていたところもありました。

ホテルやラウンジなど新しいネット環境につなぐたびにspeedtest.netで計測している筆者だが、たいてい落胆している(いちばん上は機内Wi-Fi)。

 日本でも、自宅で契約している個人向けのOCN回線では、1日あたり上り30GBの制限がかかっています。もちろん毎日30GBもアップロードするものはありませんが、海外から帰ってきたときなどに超えがちです。筆者は仕事場にあるビジネス用の固定回線を利用して、この制限を回避しています。

メインのクラウドストレージはDropbox

 ここ数年、メインに使ってきたクラウドストレージはDropboxです。かつてDropboxには、有料の『Packrat』というオプションがありました。これはクラウド上のファイルを変更するたびにその差分が無制限に保存され、あらゆる時点にロールバックできるというバージョン履歴機能です。

 このバージョン履歴は、ファイルを削除しても残るのがポイントです。筆者のアカウントの契約上のストレージ容量は約1TBですが、削除済みファイルの履歴を含めると、全部で5TBくらいのファイルを保持できています。

無制限バージョン履歴『Packrat』。新規契約はできないが、従来からのユーザーとDropbox Businessのユーザーは利用できる。

 たしかにPackratもDropbox自体も、永遠に続く保証はありません。しかしクラウド上にバックアップがあれば、万が一の天災や盗難、コマンド入力のうっかりミスなどでローカルのバックアップが失われるような事態に陥ったとしても、いずれは完全に復元できるという安心感があります。

 さらに新しい“無制限”サービスとして、Amazonプライムフォトも始まりました。

1時間に10GB以上の勢いで写真をバックアップ

 1月末から国内でもサービスが始まったAmazonプライムフォトは、Amazonプライム会員なら写真を無制限にアップロードできるのが特徴です。

 無料のストレージ容量は5GBとなっているものの、“写真”は容量にカウントされません。写真の形式はJPEGだけでなく、ビットマップやRAWにも幅広く対応しています。ただしAmazon側ではファイルのヘッダーなどで判定しているようで、単に拡張子を“JPG”に変えただけでは写真と認識されず、5GBの容量枠にカウントされます。

写真だけをアップロードする限り、容量は消費しない。2万3000枚、100GBをアップロードしてみたが、使用容量は“0バイト”だ。

 これまでにもGoogleフォトは長辺2048ピクセル以下の写真が無制限でしたが、Amazonではあらゆるサイズの写真がOK。現時点ではEXIFなどのメタデータを含め、画像ファイルを1バイトたりとも改変せずに保存してくれるようです。

 アップロード速度も優れています。週末を使って100GBほどの写真ファイルをアップロードしてみましたが、1時間に10GB以上という驚異的なペースで吸い込まれていきました。

数十GBのアップロードが数時間で終わってしまったのはさすがに驚かされた。

Amazonの無制限は“真の無制限”と信じたい

 ここまで圧倒的なサービスだと、むしろ「本当に無制限なのか」不安になってきます。OneDriveのように、途中で無制限を撤回する可能性はないのでしょうか。

 いくら無制限に利用できるとはいえ、Amazonはこれを再販するようなサービスの提供は禁じています。これは当然といえます。気になるのは、通常の利用を超えているなどとAmazonが判断した場合、利用制限や契約解除ができるという規約です。果たして「通常利用」とは、いったいどの程度を指すのでしょうか。

 米国でAmazonは、年間59.99ドルでどんなファイルでも無制限に保存できる『Amazon Cloud Drive』を2015年5月から提供しています。これが本当に“無制限”なのかは米国でも議論になっており、100TBといったオーダーでアップロードを試している人が続出しているようです。

 クラウド業界においてAmazonは首位を独走しているものの、HDDの容量には限りがあるはずです。しかし世界中の人がアップロードするより早いペースでHDDを増設していけば、そのサービスは事実上無制限に見えることになります。逆にいえば、クラウドのキャパシティについてAmazonに不可能なことがあるとすれば、おそらくそれは他のどの事業者にとっても不可能なことではないでしょうか。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン