フリーランスをはじめ個人事業主の皆さん、確定申告書の提出準備、そろそろ初めてますか?
直前になってバタバタするのは事故のもと。早めに準備をして、業務に支障がないようにサッと提出したいものです。そもそも、平成27年(2015年)分の確定申告はいつまでに届ければいいか、ご存じでしょうか。
A:2016年2月16日(火)から同年3月15日(火)まで
平成27年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告の相談及び申告書の受付は、2016年2月16日(火)から3月15日(火)までとなっています。遅れないようにしましょう。
ちなみに、税務署の閉庁日(土・日曜・祝日など)は、通常、税務署での相談や申告書の受付はしていません。ただし、一部の税務署では、2月21日と2月28日に限り、日曜日でも確定申告の相談および申告書の受付をしているところがあります。くわしくは、国税庁のページをチェックしてください。

この連載の記事
- 第29回 確定申告、提出が遅れたらどうすればいい?
- 第28回 確定申告、提出前によくある間違いをチェック!
- 第27回 国税庁が公表、確定申告の間違いやすい10の事例!
- 第26回 いよいよ「確定申告」の受け付けが2月16日からスタート!
- 第25回 確定申告、グルメライターの「食費」は全部経費ってホント?
- 第24回 確定申告の減価償却が面倒、パーツごとに買って自作PCを組めば消耗品扱いで経費?
- 第23回 確定申告で、自宅兼事務所のトイレットペーパーは経費になる?
- 第22回 確定申告で経費になる領収書、ならない領収書の見分け方は?
- 第21回 確定申告、申告書提出を忘れちゃったらどうなるの?
- 第21回 確定申告の「医療費控除」、人間ドックは対象になるの?